※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーちゃん
子育て・グッズ

双子の10ヶ月の離乳食で悩んでいます。朝昼はイライラしやすく、夕飯はスムーズ。掴み食べはおやつの時のみ。栄養や量に不安あり。共感してほしい。

双子の離乳食


質問ではなく、ただの吐き出しです🙏


生後10ヶ月男女の双子、三回食です。
ハイチェアで食べてます。
最近ちょっとすると遊びはじめ…身体もフラフラー、下を向いてハイチェアの柱や机をなめなめ…

朝昼のワンオペ離乳食がなかなかスムーズに進まずイライラしてしまうことが多いです💦
今日は「あー!もう病みそう😭」って泣きました😅


ちなみにBFだとすんなり食べて夕飯は一対一であげられるので、スムーズに沢山食べます😅
以前時間差で1人ずつあげようとしましたが、待ってる方が泣き喚くので2人同時にあげてます。
掴み食べも進めなきゃなぁと思いつつ、おやつの時しかしてません💦


10ヶ月こんなもんだよね…まだミルク飲んでるし、ミルクで栄養補給してくれ!って思ったり、もうちょっと量増やしてかないとなぁと焦ったり💦


双子ママさん、先輩ママさん、同じように離乳食で悩んでるママさん…
共感してもらえると嬉しいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

双子ではないですが男の子で9ヶ月…ワンオペ😭もうほんとにじっとしてくれないです…朝から夕方まで寝ないでずーとリビングと隣の部屋を行き来しながら動いてます。
テーブル、リモコン、テレビ、紙類、網戸、ジョイントマット目につくものは全てずっと口に入れてます…
💩オムツは交換させてくれず、交換しようとやってると逃げ、💩まみれのお尻で運動会なのであちこち💩塗れになる床…😭
離乳食は手づかみなんてお菓子もバナナもパンも野菜類も試してみますか食べる気無いです…😭嫌な顔して口つけません…
離乳食も遊んでばかりでたべてくれません…しかも食べさせると毎回嘔吐、お着替え…掃除…😂
そして椅子から無理やりにでもベルトから抜け出すことが出来ちゃう我が子…
もうほんとに疲れ切ってしまって離乳食作っても気分で食べてくれないし吐く事を考えると作りたくなくなります…😭BFでいいや味濃いから食べるし、とおもって食べさせてみると物により嫌みたいで吐いたり
もうミルクでいいやとおもうと全く飲まないし…

離乳食ってこんな大変なの?ってくらいつらいです

でも最近考えがちょっと変わって
神経質になるとよくないから適当がいいよってアドバイスを頂いて
吐いたり、食べない場合はミルクにして飲まない時は諦めて欲しがったら飲ませるくらいにしようと思いました…😂あとシナぷしゅとか見せながら食べさせてます…

1人でこんな大変なのに二人だと更にだと思います…
つらすぎて毎日もう人生辞めたいっておもってます。
双子ママさんほんとに尊敬します

  • おーちゃん

    おーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    男の子、本当に激しいですよね😭
    手づかみ食べ、うちも同じです💦
    持ってポイしたり、いつも食べてる野菜でも嫌なのか嫌な顔します🥲

    ミルクもだんだん飲まなくなると体重が💦って不安になりますよね😭
    テレビ見てる時は黙々と食べそうですね✨
    神経質にならず適当にやっていきたいと思います🥹

    毎日ワンオペで頑張ってるママリさん本当にすごいです👏
    共感していただき、ありがとうございました☺️

    • 10月16日
とも🌼.*

毎日お疲れ様です🥹
断乳する前離乳食本当にしんどかったです😭後追いが凄くてベビーサークルに閉じ込めようもんなら、大泣きで。その方がストレスになり家事はもう放ったらかしで育児だけしてました🫠お昼寝も傍にいないといけないので、離乳食もまともに作れず、作ってあげたらいらないって騒ぎ作るの嫌になってBFの日々でした🥺なので、私もつかみ食べはおやつくらいでした😭

途中母乳飲むし元気で生きてくれてるからいいか~とかなりました😂断乳してからはご飯面は解決しましたが、ママ、ママが増し主人いてもママーって泣くのではぁってなりましたが、おーちゃんさんやみなさん頑張ってのみたら頑張ろうって思えました🥹

手抜き出来そうな所は手抜きしながらいきましょ🥹💪🏻長々とすみません🙇🏻‍♀️

  • おーちゃん

    おーちゃん

    後追い辛いですよね🥹
    大泣きされると胸がキュッてなりますね😭
    離乳食作る時間を作る時間がない中作って嫌そうな顔されるのキツイです💦
    掴み食べ同じような感じで安心しました🍪
    断乳されたらご飯たくさん食べるようになりましたか?☺️共感していただいて、私も育児頑張ろうって思えます✨
    ありがとうございます☺︎

    • 10月16日
  • とも🌼.*

    とも🌼.*

    断乳したら食べるようになりました😳断乳する前の朝ごはんは、本当にバナナ1/4かベビーダノン1つ食べてくれたらいい方だったのが、今は合計200g~250g位は食べてくれてます!
    私も離乳食は初期から思っていた以上にしんどいってなってたので思わずコメントさせてもらいました🙇🏻‍♀️
    こちらこそありがとうござました☺️

    • 10月16日
  • おーちゃん

    おーちゃん

    教えてくださり、ありがとうございます☺️
    すごい食べてくれるんですね✨
    離乳食は悩む事多いですが、手を抜きながら頑張ります😊

    • 10月16日
deleted user

離乳食しんどいですよね💦
もっと楽しいと思ってました、離乳食。笑

娘もちょっとするも遊び始めます😅
ハイローラックで食べさせてるのですが、背もたれなめたり、ベルトなければ抜け出してます😱
手掴み食べさせても手のひらでにちゃちゃ‥
食べ始めたらお皿で遊び始めてひっくり返す‥
べちゃべちゃの手でその辺触る‥

ミルク以外の飲み物飲まない‥


離乳食の時間が1番しんどいですよねー😱😱😱

ミルクあげなくて楽になるよ、ご飯だけだと楽だよって義母に言われたのですが‥ミルクあげてる方が全然楽でした😂❤️

一時期お粥拒否、固形物無理で全然食べない時もあって、そこから虚しくなってBF頼りです💦
味濃いかな〜ごめんねーて思いながら、残されてもBFだとあまり悲しくないというか‥

とにかく大変ですよね💦

双子だと大変さも2倍ですよね‥
わたし1人なのにこんな愚痴ってごめんなさいー😭

頑張りましょう😭😭😭❤️

  • おーちゃん

    おーちゃん

    ごめんなさい🙏
    下に返信を載せてしまいました😭

    • 10月16日
おーちゃん

分かりますー!
もっとご飯の時間って楽しい♪ってしたいのに全然です😭

毎食の手づかみ食べ、億劫すぎます😇

離乳食の時間しんどいですね🥹
もっと寛大な心で「いいよ、いいよー!」って好きにやらせたいんですけど余裕無さすぎて😅
BFも上手く使ってほどほどに頑張りましょう✨

いえいえ!
育児の大変なのさは同じだと思ってます☺️
同じ悩みを持つママさんと話せて嬉しかったです😊
ありがとうございました✨

deleted user

同じ10ヶ月の双子で、共感します😌…
うちは後ろ向いて背もたれいじいじ、お互いの手を掴んだり、立とうしたり…

朝昼と私もワンオペですが、離乳食中ずーっと1人で歌うたったりしてます。笑
無理なときはもうお菓子の袋持たせたり、テレビつけたり。

つかみ食べは、別にする必要があるのか…と考えてるところです
うちは自分で食べようって意欲がなかなかなくて💦
つかみ食べさせるならおやつだけで良いかなぁと思ってます…😌

  • おーちゃん

    おーちゃん

    同じ10ヶ月の双子ちゃん☺️
    ありがとうございます❁

    めっちゃ分かります!
    お互いの手掴んでベタベタするの双子あるあるなんでしょうか…🥹
    あと1人が背もたれで反るともう1人も真似します😅

    歌うたうのイイですね!
    テンション上がりそうです😊

    たしかに…うちも自分で食べる意欲が全然ないです💦
    そういう考えも知れて良かったです✨
    ありがとうございます😊

    • 10月16日
toto

うちも10ヶ月双子です。
全く同じで、
私も昨日、あーもーやだって思ってました。。

少しでも自分達で食べて欲しくておやきやお菓子で手づかみ食べ始めましたが、
まーーー、カオス。
お粥などのドロドロ食の時はさくさく終わらせることが出来たのに
少し歯応えがあるものだとすごく時間がかかり、本人達も飽きちゃってすごく時間がかかります。
早々に切り上げたくなりますが、
量を増やしていかないと
離乳も進まないと思い、
焦るし。。。

もー、ほんとに離乳食やだー!
うちは
朝ごはんでアレルギーの負荷もやってます。
それはバターロールをちいさくちぎってあげてるんですけど、まーー、時間かかる。

もーーーーやだー!
上手に食べれるようになってほしいー。
立ち上がるのも
何度も
『座ってー』って言って。。。
理解して座ってくれるだけ
いいこだと思いますが、でもしんどーーーい。
誰か変わってほしい😢😢😢😢

  • おーちゃん

    おーちゃん

    同じ10ヶ月の双子ちゃん❁
    ありがとうございます😊

    全部、分かります😭
    うちもロールパンちぎったり食パンスティックにしてあげてますが、めちゃくちゃ時間かかりますよね💦

    座ってーって言えば座ってくれるんですね👏✨
    しんどいですよねー😭😭😭

    早くおにぎりとか上手に食べれるようになって欲しいです。どう進めていけばいいのかも悩んでて、離乳食ホント難しいです😇

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

うちも二人同時だとなかなかうまくいかないことが多いです。
結局髪の毛が米でベッタベタになったり、、😭
なので、私は1人おんぶしてやってます。食べた後におんぶすると勝手に寝てくれるので、結構おススメです😊

  • おーちゃん

    おーちゃん

    ありがとうございます☺️✨
    同じ10ヶ月の双子ちゃん、嬉しいです❁

    やっぱり2人同時だとずっと集中して食べさせるの難しいですかね💦

    食べた後勝手に寝てくれるの有難いですね😊
    やってみます✨
    ありがとうございました🙏

    • 10月18日