※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
お仕事

妊娠中の夜勤勤務について、いつまで続けるか悩んでいます。医師は健康であれば続けても良いと言ってくれましたが、睡眠不安や拘束時間の長さに悩んでいます。皆さんはいつまで続けますか?やめた方がいいでしょうか?

【妊娠中の夜勤勤務の継続について】


妊娠中に夜勤勤務があった方へ質問です。
いつ頃まで夜勤していましたか?

自分は15時から翌朝10時までがデフォの夜勤形態で、
途中仮眠時間が日によって取れたり取れなかったりします。

先日の検診の際に病院の先生には、現状は全然健康だから無理ない程度になら全然夜勤やってもいいし、やりたくないなら診断書も書くよ!気持ち次第!と言って貰えました。

個人的には仕事は好きで産休ギリまで働けるなら働きたい気持ちもあるのですが、拘束時間が長いのと睡眠時間が不安定になるのでどうしたものか、と悩んでいます。

皆様ならいつ頃まで夜勤続けますか?
というか、今すぐでもやめといた方がいいでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

出産 1週間前まで
働いてました😳!!

立ち仕事 11時間勤務です☻

お金に困らないのであれば
辞めてもいいかなと思います🤔

  • みぃ

    みぃ


    立ち仕事で1週間前までってとてもしんどそう💦💦

    お金に困ってはないのですが、上司が人が足りないと嘆いているのを聞くと断わりを入れづらく、体力的にもまだ大丈夫と思っていますが、検診が近くなるにつれて不規則な生活で赤ちゃんの成長が止まってないかなど心配が出てきていて、、

    夜勤とかで直接赤ちゃんに影響あったりとか、大丈夫でしたか???

    • 10月15日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    全く影響は無く むしろ
    スーパー安産でした。笑

    初産なのに 陣痛始まってから
    3時間 病院着いて15分で産まれました。笑

    • 10月15日
  • みぃ

    みぃ


    すごいっ!!😳

    夜勤しててもいいんだって安心しました😮‍💨

    無理が出ない程度まで頑張ろうかなって思います!ありがとうございます😊

    • 10月15日
☺︎

32wから産休で、夜勤は30wまででした😊つわりが落ち着いてから後期までは普通に働けましたが、お腹の張りが多くて張り止め飲んでました💦できるだけ早くやめたかったですが、人手が足りなかったのと日勤の連勤も自分的にきつかったのでちょうどよかったです😊

  • みぃ

    みぃ


    日勤の連勤もしんどいですよね😭
    自分も32wぐらいから産休の予定で今職場と調整しています。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月15日