※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

【切迫早産で自宅安静中なのに旦那が何もしないことについて】あ〜旦那…

【切迫早産で自宅安静中なのに旦那が何もしないことについて】

あ〜旦那にイライラ…ただの吐き出しです
切迫早産で自宅安静中なのに飲みに行ってしんどいからか
全然起きてこないし、上の子の習い事も連れて行かない。
毎日家事育児してくれって言ってる訳じゃない、
切迫だから送迎一つ、子供の相手一つでいいからして欲しいだけ。それすらもしない旦那は必要なのか?

金銭的に考えればいないと生活はできない、
けど居たらしんどい。産後やってられるのか
助けてくれる大人がいるのに一人でしないといけないのがしんどい。
注意するもの遊びを見てるのも全部私。
朝から洗濯掃除子供の朝ごはんも全部終わらせて色々してるのに平気で寝てるのもムカつく。

コメント

はじめてのママリ🔰

体調大丈夫ですか?私も現在切迫早産で安静にしています💦
入院となるとさらに大変になるんだよ!とご主人に代わりに伝えたいです😇

  • ママリ

    ママリ

    体調は大丈夫なのですが張りが多くて😭
    切迫安静しんどいですよね😭
    上の子で切迫入院、早産経験してるはずなのになぜか舐めてかかっててイラっとします…

    • 10月15日