※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰ゆうめろ23歳ママ
子育て・グッズ

1歳半の娘が食事に時間をかけ、イライラしています。食べずに泣いたり、おやつを食べさせられるため夕飯が進まない状況です。

【1歳半の娘の食事時間とイライラについて】

1歳半の娘の食事についてなのですが、人のご飯を狙うくらいなのでお腹は空いてると思われるのに
いざあげるとご飯食べるのに1時間半位かかります、自分で食べないので食べさせてるのですがあげてる側がめっちゃ疲れるし長すぎてイライラします、

しかも、もぐもぐカミカミせず、飲み込む、
くせが治りません(´Д`) お茶で流し込みます

いつまでも口の中にご飯入れっぱなしで全然ご飯進みません
んで、挙句の果てには勝手に泣き始めるので余計にイラッとします グズるので途中でやめて夕飯まであげないようにしてると、旦那に昼に食べる量が少ないから夕飯前にぐずるんじゃないの?とか言われるし💢余計にイライラします
私が夕飯を作ってる最中にお菓子をあげたりアンパンマンのスティックパンを上げたりされます😡んで、予想通り娘は夕飯の時間になるとバクバク食べずに途中で食べなくなります、 ほんと、ご飯作りたくなくなりますね

コメント

ゆき

私の子も同じです😔
口の中に溜め込む?感じで中々飲み込んでくれません💦
ごはんを食べてないときでもツバを溜め込んで吐き出してるので、もしかしたら新しく歯が生えてきたとこが気になってるのかなぁと😅
お腹いっぱいでも人のご飯狙ってきますよ🥺笑
最近は15時のおやつはナシで、親が晩御飯のときにおやつをあげるようにしてます😏
アンパンマンスティックパン大好きですよねー!笑

  • 🔰ゆうめろ23歳ママ

    🔰ゆうめろ23歳ママ

    ですよねぇ😮‍💨めっちゃ溜め込んで飲み込んでくれないですよね💦なのに欲しがりますよね、 家は私があんまりお菓子買わなくておやつあげる機会が無いので、旦那がお菓子やらあげたりするので夕飯お腹たまらないのかなとか思っちゃいました、

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

うちも途中から食べさせてーからの座ってられないでフラフラ食べ終わるのに1時間以上かかります😩

  • 🔰ゆうめろ23歳ママ

    🔰ゆうめろ23歳ママ

    やっぱそうですよね😣ご飯中に椅子から抜け出そうとします

    • 10月15日