※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

【気持ちが悪くて心配な症状について】心配している症状があり相談です…

【気持ちが悪くて心配な症状について】

こんにちは。心配している症状があり相談です。

昨日から吐くまではいかないのですが、気持ちが悪い状態が続いてます。めまいとかはないですが、若干車酔いに似てる感じです。

何科に行けば良いか分からず、本日、婦人科へ行きましたが。
気持ちが悪いくて、筋腫もあるって話して血液検査してもらい、結果は来週です。

自律神経失が狂ったりストレスなのか?と思いつつ、家事育児にも支障があり心配です。

似たような症状があった方参考に教えてください!お願いします。

コメント

ママリ

私も似た事ありました。
とにかく休める時に休む。
仕事もしているので無理しない程度にしてたらいつの間にかなくなりました。
自律神経なのかな?と当時の私も思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり自律神経疑いますよね。
    無理せず治るのを待ちます(T . T)

    • 10月14日
さ🦖

産後半年くらいの時に、突発性良性頭位めまい症(良性発作性頭位めまい症)と診断された時に
一番最初に出た症状が車酔いに似た吐き気⁇気持ち悪さでした‼︎(よく嗚咽してました)
そこから車酔いの気持ち悪さが悪化し
そこにプラスでめまいが起きるようになりました💦
(最初の症状から2週間くらい経ってました)
その時は、耳鼻科へ行きました‼︎
なる理由が、疲れ寝不足ストレスと言われ
産後なる方が多いそうです😅
(全部ほとんどのお母さんが当てはまりますよね🤣)
薬を処方されとりあえず無理はしない事
めまいが起きないようにゆっくり動くなど意識して暮らしてました💦
もしかすると婦人科系のかもしれませんし、頭位めまい症だったら、今後めまいとかが出る場合もあるので気をつけてください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談ありがとうございます。
    めまいは今のところ無いのですが、これからあるかもしれないですね。
    何科に行けば良いのか分からずとりあえず婦人科へ行ったのですが、今後悪化してめまいもあったら耳鼻科へ行ってみます!!
    ありがとうございます

    • 10月14日
はじめてのママリ

私も最近までそうでした。
自律神経だとおもってヨガとかするようにしたら良くなりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!
    似たような症状から良くなったとのお話は有り難いです。
    ヨガ。調べてみます!!ありがとうございます。

    • 10月14日