※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんこ
お金・保険

個人事業主になる際、60万円の車を一括購入するかローンにするか悩んでいます。ローンにすると経費になると聞いたが、金利が気になります。どちらが良いでしょうか?

来年春から個人事業主に主人がなるのですが、その際車を買います。
60万です。

開業届出す前に買うのですが、そうなると経費に落ちませんよね?
経費にする為にはローンにするしかないと聞きましたが、本当ですか?
もし出来るなら、ローンにした方がいいのでしょうか?

60万くらいなら勿論一括の予定でしたが、経費に出来るならローンかな?でも金利勿体無いなぁとも思います。
どうするのが良いですか?

コメント

ちゃー

開業費として繰延資産に出来るかなと思ったのですが、10万円を超えているので、開業時の価額を計算し、固定資産として減価償却するのが良いのではないでしょうか?ローンにしてもしなくても同じだと思います。

  • わんこ

    わんこ

    原価償却、初めて聞きました。
    何年かに分けて、経費として償却する。と言うことですかね?
    それは開業前の購入でも出来るんですね

    開業費も初めて知りました😭
    と言うことは、開業届の前に買った、開業のために買った工具は経費に出来るんですね!
    10万以上になれば、車と同様に原価償却すればいいってことですね。

    • 10月13日