※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が週末に投稿する内容に悩んでいます。マメな友達に対する複雑な感情やストレスを感じています。同じような友達がいるか、理解してくれる人が欲しいです。

【友達の週末投稿についての悩み】

ただの愚痴です。共感してくださる方だけコメント下さい。

私もインスタのストーリー投稿する事あるので人の事言えないんですけど

「毎日の旦那さん弁当」「今週のよるごはん」「今週の離乳食」「今週のストックご飯」とかを
毎日撮って編集して一枚にまとめて週末に投稿する子が友達に数人います。

純粋にマメだな、凄いなーと思うんですけど
見る時のメンタルによっては、「え、これこの先もずっと続けるつもりなの?」「何のために人に見せてるの?」「はいはい私はこんなふうには出来ませんよ」ってブラックな感情になる事もあります。

見なきゃいい、フォロー外せば良い話なんですけど
別にそこまでする程のストレスではないんです。

皆さんの友達にもこんな人居ますか?
こんな感情分かってくれる方居ますか?

コメント

ママリ

います😂
私はそのブラックな感情が嫌で、ミュートしました😂
すっごく楽になりましたよ😊
私も同じでストーリー載せたりするので人のこと言えないですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミュートの機能を見逃していました!それは良いですね!

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

自分のこと?って思いコメントしました😅

私なんて性格捻じ曲がってるので言い方悪いですが(すみません)そんな私生活切り売りして楽しいんか?と思っちゃいますすみません😂
かと言って誹謗中傷あるわけではないのでその人にコメントもしませんが…

逆に人に悪く言われたくない隙を与えたくなくてストーリーとか一切あげないです笑

人と比べたり、自分はこんなことできない、でも大多数がこうだからこうしなきゃとか、ママリでこうしてる人多いから…とか常に自分の作り出した見えない相手とのシャドーボクシングのど疲れるものはないな…と思い、自衛のため良さげな情報以外は心をミュートにしてます。笑

でも暗い気持ちになるのすごくわかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただきありがとうございます!
    ストーリーのミュート機能私もやってみようと思います✨

    ちなみに、友達が「旦那さん赤ちゃんのお世話完璧」とか「今日の旦那飯(旦那さんの手料理)」的な投稿もブラックになります笑

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに他所の家の出来る旦那さん投稿は見てるとブラックな気持ちになりますね笑

    あとは旦那さんいつもありがとう😊みたいな投稿も個人的に興味ないのでそっと閉じさせていただきます。笑
    比べるとキリないので「そっかそっか良かったね🤥」みたいな感じでいきましょ!www
    それにこういうお話できるほうが人間らしくて私は好きです🫶

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何が嫌って、私も新婚の時たまーに旦那さんの惚気はやった事あるんですよ(笑)
    今はもう投稿すら無いですけど😅

    ただの僻みですね笑
    こんな話とも他にはできないので、スッキリしました(^^)

    • 10月14日
かわうそ

あー、分かりみが深すぎます。
全然ブラックなこと思わない人もいるみたいで羨ましい限りです😮‍💨
私頑張ってますアピール痛いな〜って嘲笑っちゃってます😂
本当に性格悪いかもですが、誰にも認めて貰えてないんだろうなぁって思ってしまいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね笑
    私も自分は性格悪いと思ってます笑
    でも特別仲良い子には、頑張ってますアピールする子は居ないので合わないだけなんですかね!

    • 10月20日
  • かわうそ

    かわうそ

    分かります〜、そもそもインスタグラマー系の人とは合わないです😅

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです(笑)
    頑張ってます投稿や夫自慢はエンタメとして楽しませて貰おうと思います!

    • 10月21日