※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

朝食パン派のお子さん、どんなものを食べていますか?うちは菓子パンばか…

朝食パン派のお子さん、どんなものを食べていますか?うちは菓子パンばかり買っています。食パンも買いますがレパートリーが少なく菓子パンを買うことが多いです🥲
節約したいし添加物も気になるので、本当はおにぎりや米を食べてほしいのですがパンの方が食い付きが良いのでおにぎりは2週間に1〜2回だけであとはパンです。
パン+おさかなソーセージ、目玉焼き、ゼリー、牛乳+シリアルなど出すことが多いです。
※うちの子は朝にバナナなど果物は食べません。。

皆さまの朝食はどんな感じですか??
いろいろなメニューを試してみたいので沢山の方からご意見お待ちしております!🙇

菓子パンは、アンパンマンのスティックパン、パスコのバタースティック、プレーンかチョコチップのスティックパン、ミニクロワッサンなど、
食パンの場合は、ピーナッツバタートースト、きなこトーストをローテーションしております。

コメント

さぬま

冷凍しといたホットケーキとか、暇な時に手作りして冷凍したパンとか…サンドイッチ形式にして挟んだ状態だとたまに野菜も食べれます

おにぎり

ちょっと話がずれますが、うちも半年ほど前までほぼ毎日パンをあげてました。理由は同じく好きだから、よく食べるからです🥺
でも添加物や栄養などそういうことを気にするようになり、思い切ってご飯に変えました!
最初の1ヶ月くらいはほぼ毎日のように、「パンがいい!💢」と言われてましたが、今はご飯でも全然食べます🥺慣れです🥺

そしてうちの長女は癇癪がすごかったのですが、ご飯に変えてピタリと癇癪しなくなり、聞き分けが良くなりました🥺❗️❗️❗️(これは周りにたまたま!タイミングでしょ〜と言われますが笑 私は糖とか添加物のせいだったのか?と思ってます)

ずれた回答になってすみません😭