※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

老後の不安や将来への不安を感じています。

意味のないことでたまに不安になります。

私、他人が嫌いなんですが、
老後は老人ホームで他人と暮らして
いじめられたりしないか、とか
職員さんに虐待されないか、とか
老後にまた耐えなきゃいけないことが
起こるの嫌だなとか

死んでもし、生まれ変わったら
また頑張らなきゃいけないのかなとか

変なことばっかり考えてて
将来が不安で仕方ないです。

年とりたくない〜

コメント

ぴいまん

年取りたくないのわかります。笑
子ども育て上げたらもう嫌だなぁ
祖母の介護してたので、よけいにあ~なりたくないと思います。
シワとかたるみとか老後世話になるとか想像しただけで鬱。私は無理ですꉂ🤣𐤔
始末屋が犯罪じゃないなら、儲かるだろうなぁ💡寿命きめられるんですもん。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😆

    分かります〜良いこと
    ないですよねほんと😵‍💫
    おばあさまの介護、お疲れ様でした😭🙌

    ほんとですね🤥

    • 10月12日
Rmom🤎

私自身介護士してるんですが、
正直自分が老後に施設生活に
なってしまったら嫌です、、、。
不安にさせるわけじゃないん
ですけど職員も人間であって
十人十色なんで優しい人も
いればめちゃくちゃ厳しい人も
いて、ケアされるなら圧倒的に
優しい人がいいと思うので、
私も利用者さんには優しい
言葉遣い、時間が無い中でも
雑談には付き合う事を
心がけてます🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    分かります🥹
    祖母が施設にいる時に
    あの人は怒るから嫌だ〜!とか
    言ってて不安になりました🤥

    素晴らしいですね🥹✨
    Rmom🤎さんに
    介護してほしいです😭💗笑

    • 10月12日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    介護業界、人員不足すぎて
    みんな余裕無いんですよね😞
    時間無い中であれこれ
    言われたりするとついつい
    口調が強くなる人もいれば、
    一喝しちゃうような人も
    います、、、😢
    聞いてると胸が痛いし、
    言い過ぎだろ、それは。って
    思う事、何度も何度も
    ありました。辛かったです。
    お祖母様、切ない思い
    されましたね😢

    雑談に付き合うとあれよ
    あれよと時間が過ぎて、
    気づいたら10分経過してて
    めちゃくちゃ焦ります😭😭
    途中で切り上げるのも大事!
    って上司に言われた事結構
    あるんですけど、、、。私には
    それが辛くて出来ないん
    ですよね。
    利用者さんは話し相手も
    居なければ面会制限で
    家族にも会えない状況で
    施設生活を日々送っていて、
    そりゃ退屈ですよね😔
    思いついた事や私に興味を
    示してあれこれ聞いて
    くれるのは嬉しいんですが、
    "ごめんなさい、また後で
    お話ししましょう😭😭"って
    切り上げられなくて。
    利用者さんの、"ごめんね!!
    忙しいのに足止めしちゃって!
    悪かったね〜💦"って
    言う表情がとても寂しそうで
    切ないんです。。

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    働いたことないですけど、
    分かります😞💦
    介護職とか、人と接するお仕事の方って
    ほんと難しいですよね。
    だからこそ尊敬します😭✨

    祖母のこと、ありがとうございます😭
    祖母も悪いとこがあっただろうし
    職員さんが大変なのも
    ものすごく分かります😵‍💫

    Rmom🤎さんは本当に
    よくされていると思います。
    大切な人材です😭✨
    辛いことも多いでしょうが
    これからも頑張ってください😢💗

    • 10月12日