※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほろば
家族・旦那

ワンシーズン毎にインパはいけないことなのでしょうか?私は子どもの頃か…

ワンシーズン毎にインパはいけないことなのでしょうか?

私は子どもの頃からディズニーランドが大好きで自分の年齢をはるかに超える回数はインパしていると思います😂
好きすぎてディズニーランドホテルのキャストもしていました🤣

ところが夫がアンチディズニーで結婚を期に殆ど行けなくなってしまいました(ディズニーランド、シーともに二人で行ったのはたったの一回ずつです、行くと文句を言われます)

今年は40周年ということもあり、娘をみていてもらって3回は行くことを許してもらえましたがクリスマスファンタジーに行くのはダメとのこと。

3回ともにいずれも、夫が休みの土日のいずれかで夕方までには帰るようにしていましたし、翌日からもしっかり子どもの面倒は見ています。

日頃はワンオペで私が育児しているので、月1インパは無理としてもワンシーズンに一回くらいインパしても良いのでは?と思ってしまいますが私のワガママなのかわかりません。またインパは私が稼いだお金で夫からは出してもらっていません。


多くのママ友さんは月に一度は旦那さんに、お子さんを見てもらって旅行やイベント、ライブを楽しんでいるので羨ましく感じてしまいます。

一年に4日くらい好きなことをする日があっても良いのでは?と不満に思うのは悪いことなのでしょうか😭
相談というより愚痴ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

いけないことではないです!!

でも旦那さんが嫌がるのであればなにが1番大切なのかを考えて判断した方がいいのかなと思います。

  • まほろば

    まほろば

    ありがとうございます。
    単にディズニー毛嫌いなだけなのですが( ̄▽ ̄;)
    ちなみに他の施設なら出かけても良いそうです。

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    好きなものを否定されるのは悲しいですね🥲
    まほろばさんが旦那さんのしていて嫌なことがあればそれを引き合いに出して交渉するとかですかね?💦

    • 10月11日
  • まほろば

    まほろば

    ほんとです😭自分が嫌いなだけなら、それはそれで良いのに全否定されてしまうので😅

    旦那はパチスロが好きなのですが子どもが出来てから全くしなくなったので私は何も言えずです🥲💦

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

私も数百回とインパしているディズニー好きで、ディズニーが大嫌いな夫をもつ者です😂

旦那さん的に、他のところであれば行ってもOKなのですか?

私の夫は、一緒に行くのは嫌がりますが私だけが行くのは全然OKです。高いお金を払ってまで行くのが許せないのでしょうか…?

夫婦とはいえ、趣味を奪うのはどうかと。旦那さんも趣味を奪われたらどういう気持ちになるのでしょうか?もちろんその趣味で家計が…とか、浮気に繋がるとか、それなりの理由があるなら仕方ないと思うのですが、自分の稼いだお金でディズニーに行くくらいであれば、否定される理由がわかりません。

  • まほろば

    まほろば

    同じような境遇の方がいてなんだか嬉しいです😭✨
    でも、はじめてのママリ🔰さんの旦那さまは、一人で行かれることに理解があっていいですね💦
    ハロウィンも楽しまれてますか🎃😊?

    旦那的には他の観光や商業施設なら良いそうでディズニーは高いお金を払わせる悪徳施設だから嫌だそうです😅

    もちろん3回と家計が傾くほど行っていませんし、浮気なんて😂
    ぼっちでも全然ディズニー楽しめるので普通にクリスマスファンタジーを楽しみたいだけなのですが😭

    これが月1で海外旅行に行きたいとかでしたら贅沢と思われるかもしれませんが国内でしかもディズニーに日帰り夕方帰宅くらいでなぜ文句を言われて行かないように指図されるのか本当に悔しいです。

    自分は高いゲーム機でバンバン好きなゲームをDLしているので、ゲームも悪徳だと言い返してやろうかと思ってしまいます。

    でも理解してくださる方がいて少し気持ちが晴れました。
    クリスマスファンタジーがダメでも年明けも視野にインパを狙います。

    僭越ですがグッドアンサーにさせていただきます。
    ありがとうございました😊

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ハロウィンは来週、息子が1歳になるので両親と私と息子でお泊まりで行くことになってます🎃✨️
    もちろん夫は来ません。笑

    私の夫も同じような感じです😭
    チケット代からして高い、中で何するにも高い。
    そしてキャラクターをみても だから何?って感じで、アトラクションも好きじゃない、ショーパレも興味無い、常に混んでる。
    ディズニー行くくらいなら仕事してた方がマシらしいです😂

    年4回くらい、気持ちよく行かせてほしいものですね☹️💭
    娘さんを預けて行くのが気に食わないのであれば娘さんを連れてくって手もありますが、そういう訳ではないんですもんね?💦

    夕方日帰りディズニーで、翌日も支障をきたしてないのならそれくらい許してくれてもいいのではないでしょうか。バンバンゲームDLしてる方がお金もかかるし私からすればそっちの方が悪徳だと思うけどあなたの趣味なので理解している。お互い様ではないかと言いたいです!

    好きなものを制限されるのは、ストレスにも繋がります。クリスマスの時期は可愛いし行きたいですよね。許しをもらえこと祈ってます!

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 10月11日
ママリ

全然悪いことではないと思います!
私はむしろ羨ましいです😂

無視して言っても全く楽しめないと思うので
私ならもうちょっとよく考えますね💦

  • まほろば

    まほろば

    確かに悶々として無視して行っても楽しくはないですよね😅
    諦めようか考え中です。

    • 10月11日
ままり

年に4回くらい許してくれてもいいのに😥
飲み会もしくは趣味を嫌だって言ったら
旦那さんは一切行かないんだね!って言ってやりたいですね!

娘さん連れていくのはダメですか?🥰

  • まほろば

    まほろば

    ありがとうございます。ちょっとくらい羽を伸ばしても良いのにと思ってしまいます🙈
    旦那はアンチディズニーなので娘が5歳になるまではダメとのことでした😱

    • 10月11日
ママリ

アンチディズニーならディズニーに高いお金払ってまで行く必要性を感じないから嫌なのかもですね💦
私はアイドル嫌いなので、もし旦那がアイドルのコンサートに行きたいって言われたら自分のお金からだとしても1回でも行くのは嫌だなぁって思うので、ちょっと旦那さんの気持ち分からなくもないです😅
旦那さんもひとり時間は取ってるのでしょうか?🤔
旦那さんも1人で好きなところに出かけてるなら同じだけ出かけたいですよね🥺

  • まほろば

    まほろば

    確かにディズニーは高いのでそれはごもっともだと思います😂
    旦那はパチスロ好きで子どもが生まれる前は自分のお金でレートの低い台で遊ぶ!とお正月の1日からギャンブルをするような人なのですが、私は彼のお金の使い方や趣味に口出ししたことはないんですよ😅

    子どもが生まれてからはギャンブルをしなくなりましたが、自分の好きなゲームをしたいとPS5を買って好きなように遊んでいます。

    外出とは違いますが旦那は好きなことにお金を使っているので、なんだかなぁと思ってしまいます🥲

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

多くのママ友さんは月に1度…と書いてますが私の周りではそんなこと無いので、ワンシーズン毎のインパも多い感覚です🤔
ワンシーズン毎のインパも月に1度旦那さんが見てくれる家庭がダメとかは全然思いませんが、夫婦の意見が揃ってるならOKって思います💡

  • まほろば

    まほろば

    そうなんですね💨💨私の周りのママ友さんは月に一回は旦那さんから旅行をプレゼントされたり、好きなアーティストさんのライブにお泊まりでいかせてくれたり、その他にもエステや温泉の話など聞いて羨ましい限りです。

    しかも皆さん旦那さんの方から息抜きしておいでと声をかけてもらっているそうでうちとは大違いだなと思っていました😅

    旅行に行ったりライブでお泊まりより日帰りディズニーの方が安いし夕方には帰っているのでモヤモヤしてしまいました。

    • 10月11日