※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月と9日で、ミルクの量が600ml前半。2750g生まれ。飲むペースは20~30分。量が少ないか心配。

生後1ヶ月と9日で、ミルクのトータル量が600ml前半が多いんですが、少なすぎますか?💦
ちなみに直母では20~30分くらいが平均で、それ以上の時もそれ以下の時もあります。
直母では、
ゴクゴク飲むのは最初だけで、2分くらいしたらゴクゴクいわなくなるのでほとんど出てないです…。
うまれは2750gなんですが、関係ありますか?😭
ちゃんと量を飲んで欲しいです😭

コメント

猫缶

うちの子うまれたとき2755gでした!
ミルクの飲みは同じように悪かったですがきちんと水分が摂れていて体重が成長曲線から出なければ問題ないですよ☺️
ただ飲みが悪いと心配になりますよね💦完ミでどれだけ飲ませたのかわかったのでわたしはめちゃくちゃ神経質になっていました😅
ずっと食事への興味は他の子より薄めで少食ですがとっても元気で体重もずっと少なめですが成長曲線から出てはないないので大丈夫だと言われています!

うちの子より小さくうまれて今は大きい子もいるので関係ないと思います!2700あれば低体重でもないので大丈夫です😭