※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米
ココロ・悩み

【結婚後の環境の変化について】最近思うことがあります。これは幸せな…

【結婚後の環境の変化について】

最近思うことがあります。
これは幸せなことなんだと思いますが、結婚して子ができて、環境が変わったなぁと。普通のことですが、、
昔の自分は大人しいとか地味で男性とも話せなくて友達もできにくかったんです。自分の思い込みもあるかもしれませんが。話しても相手にしてもらえなかったり、入りたい輪のグループに入れなかったり、、、内心はあまり地味ではなくて話すかとは好きだし異性ともは話すのは嫌いではなかった。逆に親友や男友達がたくさんできたらいいなーなんて思ってたんですが、全然できなくてひとりぼっちでした。
でも旦那に会って変わりました。
旦那の友達はみんな良い人で、その奥さんもみんな素敵ですぐ友達になれて、、家ができ近所の方も良い人ばかり、子が生まれ幼稚園に入ってからもママ友は良い方ばかり、、
結婚してから入社した職場も良い方ばかり、みんな私を優しく中にいれてくれる、昔の私が望んでいた環境、それに人間関係がそこにはできていて、本当に私は幸せなんだと。昔の自分は寂しくて泣いてたこともありました。幸せにはなれないと。
でも今、こんな環境に自分がいて夢のようです。
旦那に会えなかったら、たぶん今も孤独生活なんだろうなと感じます。
ふと感じたので投稿させていただきました。
もし同じような方がいたら嬉しいです。

コメント