※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
お出かけ

明日運動会なんですが、服装に迷ってます😵‍💫・関西住み、運動会はお昼前…

明日運動会なんですが、服装に迷ってます😵‍💫

・関西住み、運動会はお昼前に終る
・半袖、ショートパンツの体操服を着ていく。靴下は白色ハイソックスの指定あり。
・明日は曇り予報で気温は20度前後予報
・運動場で開催→雨が降ったら体育館で実施(どちらも小学校のものをお借りするらしいです。)
・子供は汗っかきで、どちらかと言うと暑がり

といった感じなんですが、体操服の下に長袖着こむか、カーディガンで調整しやすいようにするか迷ってます。
競技はダンス、親子リレー、障害物競走とかなんですけど、下に長袖着込むのだと動いたら暑いですかね?💦
でもカーディガンだと競技の時は脱ぐと思うので半袖は寒そうですよね😭
雨で体育館の場合も園児、保護者、関係者含めると150人以上は来るのかな?って感じですが、室内でそれだけ人がいて運動してたら長袖だと暑いですかね?

私が結構な暑がりで普通がわからなくて困ってます😭

コメント

さや

お子さんの服装に迷っているということですかね…?🤔

うちも昨日が運動会でした!
関東ですが、昨日は風がかなり強く砂埃が舞うほどでした…
長男は同じく半袖短パンの指定体操服に白のハイソックスで行きました!
運動会中寒い!という事もなかったです😊
行く時と帰りは上着を羽織って行きました✨

未来花

こちら大阪で曇りです。今日運動会(外)でした。
うちは体操服で半袖も長袖も好きな方を着て良いことになっていて、周り見ても半々位でした。
うちの子は半袖に上着を着て行き、競技中は半袖です。特に寒いとも言わずやってましたよ。

moon

関西在住で一昨日金曜日運動会でした😊
屋外開催で子どもたちは上下半袖短パン、私は7分袖のシャツにデニムでしたが、肌寒かったです😅
でも、子ども達は半袖の方が動きやすいし、多少肌寒くても大丈夫なんじゃない!?って思うので、子どもは行き帰りだけ上から何か羽織らせて、長袖無しでよさそうだと思います🤔
大人は上に何か羽織って行ったほうがいいかもです😂

しろくろ

大阪住みです。
昨日運動会でしたが昨日は天気で子どもは半そででちょうど良かったです。
昨年の運動会は午後から雨予報で午前中風も強くて寒くて(20度いかないくらい)体操服の下に長袖ロンT着させました。
雨降って体育館だと蒸せるかもしれないし、私なら両方持参してその場で決めます😊

さき

皆さん回答ありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ありません。

半袖で行った方が多いみたいなので、半袖に上着を着させて念のため長袖1枚持っていくことにしようと思います。

とても参考になりました。ありがとうございます🙇