※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが急にベッドで寝られなくなり、お昼寝も難しい状況。同じ経験の方、対処法や改善までの期間を教えてください。

生後6ヶ月 ベッドで寝られなくなりました。
もともとセルフねんねは苦手な子ですが、今までは抱っこで寝かしつけ、ベビーベッドに置けば夜中1〜2回起きる程度ですんなり寝てくれていました。ですがここ2、3日で急にベッドに置くとギャン泣きするようになってしまい、寝ても1時間程度で起きてしまいます。今日は一睡もできず朝4時になってしまいました。
しょうがないこととわかっていますが寝てくれない娘にイライラしたり、隣でいびきをかいて寝ている旦那に腹が立ちあたってしまいます。お昼寝も抱っこじゃないと寝られないため、日中仮眠をとることも難しいです。睡眠退行なのかなとも思いますが、これがいつまで続くのかと思うと辛いです。
同じ様に赤ちゃんが急に寝られなくなってしまった方いらっしゃいますか?いらっしゃったらどのくらいで寝られる様になりましたか…?また、こうしたら寝てくれる様になったなど、アドバイスいただけるとありがたいです。

コメント

はるママ✿

上の子がセルフねんね苦手で10ヶ月の卒乳まで抱っこと授乳で寝かせてました。

布団に置くとなぜか泣く、そうゆう時期ありました。
添い寝をして近くにいると安心するのか寝てくれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🌼
    卒乳からセルフねんねできるようになったんですね…!いずれはセルフねんねできるようなると思って頑張ります!それはそれで寂しくなりそうですが…😂😂
    昼も夜も抱っこしてればずっと寝てくれるので添い寝も試してみようと思います!
    ありがとうございました🥰

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じで泣いてしまうことありました😣

もしかしてお部屋が寒い、寝具が冷たいなどありませんか?

最近寒くなってきたので温度に敏感な赤ちゃんは寒いのかもしれないですよ☺️

うちもストーブつけたら起きずに寝てくれるようになりました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🌿みなさん悩まれることなんですね😭
    たしかにちょうど寒くなってきた日あたりから始まった気がします…!今日は部屋を温めて寝てみたいと思います!
    ありがとうございました🌼

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

同じ様な回答が既にありますが、もしかしたらお部屋が少し寒いのかもしれません💦

うちの下の子が最近夜泣き再開したのですが、長袖長ズボンにしたらグッスリ寝てくれる様になりました😊

あと、歯が生え始めたりしてませんか?
うちの上の子はセルフねんねが上手だったのですが、歯が生え始めた頃だけ日中も夜も1時間おきに起きてギャン泣きでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    実は急に寒くなって娘に風邪を引かせてしまって😭それからは長袖長ズボンに6重ガーゼのスリーパーを着せて寝かせているのですが、寝具自体が冷たいのかもしれないのであっためてみようと思います!
    みた感じまだ歯は生えていないようですが、生え始めでむずむずするのかもしれないですね💦

    • 10月8日
はじめてのママリ

お辛いですよね

うちの下の子まさに今そんな感じです。
生後2~3ヶ月はスワドル使ってたので運がいいと朝まで寝てくれて、スワドル卒業後も夜中1~2回の授乳……でしたが今週になってもう夜中何回起きているか数え切れず…寝たと思っても置いたら泣いて、置けたと思ったらすぐに泣いて……
そういう時期だと思って耐えてます。
上の子の時と共通しているのは、足の力で進むことができかけてきて睡眠退行が始まりました
上の子のときはもう少しして身体が上手く使えるようになったらマシになったのでそれまで我慢します……😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の方のコメント読んでハッとしたのですが、うちの下の子ちょうど数日前から口をブーブーするようになったので歯が痒いのもあるかもです🧐

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    置けたと思って泣かれたとき切ないですよね😭😭お疲れ様です🥲同じ様に悩んでる方がいらっしゃると思うと心強く私も耐えられそうです🥺🫶
    確かにうちの子も今一生懸命ずりばい練習してます…!そういうのも関係ありそうですね…!
    歯がかゆいのもあるかもですね🤔1ヶ月ぐらい前からブーブーしてるのでついに歯が生えるのかも…

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨晩は寝たと思ったら5分で泣いて…の繰り返しでほんと発狂しかけました😱😱睡眠不足って人格変えますよね…
    お互い乗りきるまで頑張りましょう😭😭

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります〜😭😭全く同じです😂😂いつか終わりが来ると信じて頑張りましょう…!!今日こそ寝てくれますように😌🌟

    • 10月8日