※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすてら
家族・旦那

今日夫は朝の4時から18時まで釣りに行ってたんですけど、いつもならリフ…

今日夫は朝の4時から18時まで釣りに行ってたんですけど、いつもならリフレッシュも必要だなと快く送り出せるのですが、今日は朝起きた時にすごくしんどくて(熱はなく低体温症になってました)かと言って、朝起きたらもう既にいないので、育児してて、帰ってきた時にしんどかった〜みたいな話したら「でも3日前は夜友達とご飯行ってたし、息抜きはできてるでしょ?」みたいな感じで言われて、、

いや、夜なんてお風呂終わらせて行ってるし、もちろん寝かしつけはしてもらって嬉しかったけど、子供が寝るまでの数時間(寝くじなどなくすんなり寝てくれます)と丸一日の育児を同じにされても😭って思って腹立ってしまって、、

釣りだって毎週行く訳じゃないから行って欲しいんだけど、
いざ土日になると、釣り行かせるんじゃなかった😫ってなる自分が本当に矛盾してて疲れます、、
実家も義実家も頼れないので基本ワンオペです!

皆さんはどうリフレッシュしてますか😫😫

コメント

ままり

毎日お疲れ様です😌💓
旦那さん、ないわーって思っちゃいます😅いらっとしますね💦
まあ寝かしつけしてくれたりするのは尊敬しますが…
4:00~18:00までは…ちょっと…💦

かすてらさんはお仕事されてますか?😅もし、していなくても一時預かりみたいな物があれば上手く利用してお子さん預けたりしたら一人の時間多少は確保できるのではと思いました😊使ってるママさん結構周りにいましたので!

  • かすてら

    かすてら

    ありがとうございます😫✨
    ままりさんもお疲れ様です🕊️

    そう!1日が長いんですよね🙀
    しかも釣りって前日の夜は準備、帰って来たら片付け、次の日は捌いたりなどで結局その間も私が見てるし、、

    現在、保育園が空いておらず育休延長中です📿
    一時保育の話したらきっと夫に反対されますね😭
    それだったら釣りに行かない!それでいいでしょ?みたいな感じで、、😫
    まぁ本人は怒りながら?も当分釣り行かないって言ってるので、ほっとこうとかな、、と😂

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

え、釣りの時間長すぎませんか?🤣
行くとしても、帰ってきてからのこちらの不満とかは素直に聞き入れてほしいし、こちらにも同じ時間の自由時間をもらいたいですよね🥺
ほんとお疲れ様です!!

  • かすてら

    かすてら

    片道1時間半のところから船乗って行ってるので帰りも遅いんですよね😭
    ね!同じ時間だけ!欲しいですよね😂
    1日育児してみてほしい、、🫨

    • 10月7日