※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
arinko
妊活

夜勤中で基礎体温計れず、妊娠が難しい状況。夜勤中に妊娠成功した経験ありますか?

夜勤をしてると基礎体温計れない(/ _ ; )
それに・・・
夜勤してるせいか中々妊娠もできない・・・
夜勤してても妊娠した方いますか???

コメント

晴晴

私も夜勤してたら基礎体温計れないこともありましたが、妊娠しましたよ(^^)
毎日図らなきゃ!って神経質になるのをやめました(笑)

  • arinko

    arinko

    千さんと歳が近くて妊娠できた事聞けて安心しました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°どれぐらいで授かれました??

    • 2月23日
  • 晴晴

    晴晴

    歳が近いんですね♪
    妊活のため、なんとなーく基礎体温付け始めて2ヶ月目で授かれました!
    真夜中に帰ってくる勤務の日に排卵日やったんですけど、主人起こしてまで仲良しするのもなー…と思って排卵日の前後で仲良ししました(^^)

    • 2月23日
みーこ1001

夜勤してましたが、夜勤以外の日は基礎体温計ってましたよ(^^)

詩子

夜勤してましたが、授かってますよー★
基礎体温は計らなきゃって思うとストレスになって妊活にはよくないので、排卵検査薬を使ってみては??

ゆー

現在も夜勤をしてますが妊娠できました!
基礎体温…分かります💧
ホントに毎日は無理ですよね。。シフトが不規則過ぎて…なので私も付けられるときは測るっていうふうにしていました!
あと、ルナルナとカラダのキモチというアプリを使用し、大体の排卵日を狙ってました(笑)
もともと凄く生理不順な事と、
来月で結婚1年になるのですが
旦那はずっと単身赴任でおりません(T∇T)
たので仲良しのタイミングが難しかったです。
また年齢の事もあり出来なかったらいいやと半分諦めてましたら奇跡的に授かりました。
長文すみません。(;´Д`)

介母

三交代ばりばりやってましたが授かりました(^^)

♡やっと逢えたね♡

私も夜勤しながら顕微授精トライしてます‼︎

基礎体温は4時間以上寝た時の体温って言われたので、夜勤明けで寝た時も4時間以上寝てたら測ってました😂‼︎
私は基礎体温測るのが苦じゃなかったので続けられてます👍

そして昨日の夜勤明けで陽性判定貰えました❣️

三姉妹まま

私も看護師で2交代の夜勤でしたが、現在3人目妊娠中です。
上二人は基礎体温計らず妊娠しましたよ。

いちご

夜勤やってましたが基礎体温測って妊活してましたよ(*´艸`)
明けの日は多少の誤差はありました。
でもどのネットみても、勤務時間がバラバラの人は測定時間にとらわれず4時間以上の睡眠をとったあとなら大丈夫と書いてありました☺️

りんご

看護師ですが妊娠しましたよー!
同じ病棟でも夜勤しながら妊娠してるひといます😊
基礎体温は無理なので測ってませんでした✨

あゆ

夜勤してましたが妊娠しましたよ!

はじめてのママリ🔰

夜勤してました!
明けは仮眠後(2〜3時間)測ってみてました。
平熱より高くて全然意味なしでしたがなんとなく(笑)
タイミング2回目で授かりました!

みふ

二交代勤務で月6回とか夜勤して、旦那も夜勤ありでしたが妊活3ヶ月で奇跡的に授かりました。今は月1回夜勤しながら2人目妊活中ですがなかなか上手くいかないところです。職場の周りを見てても出来やすい人出来にくい人もいるので夜勤が合わなくてと思うなら自分の気持ちと旦那さんと相談して転職もいいと思いますよ。後悔先に立たずです。
ちなみに1人目妊娠した時はホットヨガ一年近く通ってて身体の冷えや不調は少なかったからなのかもなとも思ったり‥今かなり冷え性戻っててまた通いたいですが時間とお金と折り合いつかずでした(TT)基礎体温はランダム夜勤だと難しいと思うので他の方が話してるようにまず排卵検査薬使ってみたりもいいと思います(^^)