※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家事・料理

晩御飯が毎日野菜と肉を炒めたやつってヤバいですよね……💦野菜は色々変わ…

晩御飯が毎日野菜と肉を炒めたやつってヤバいですよね……💦
野菜は色々変わって、肉は豚バラだけ。
他は納豆、もずく、豆腐など……
汁物やサラダもナシです😭
最近、これではいけない!と思って、豚バラをエビやイカに変えてみたり、ししゃも焼いてみたりしていますが、やはり基本炒め物ばかりになってしまいます😭
フルタイムで働いているママさん、どうしたらハンバーグや唐揚げ毎日作れるんですか😨😨😨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもスーパーに売ってる既に味付きのお肉(プルコギとかレモンハーブ鳥とか)焼くだけですよ😂

唐揚げとかハンバーグって作るの簡単だから、週一やってます!みたいなママ本当に尊敬します🥺❤️
唐揚げは作るより買ったが早い!ハンバーグも具材こねるだけで大変なので、すでにこねられたハンバーグ用お肉を焼くだけです😂

肉野菜炒めって、野菜もお肉も手っ取り早く栄養取れていいじゃないですか!!

お肉だけでなく、たまにエビやイカにすると魚介も入れれますし、面を入れれば焼きそば、あんかけにしたら皿うどんなど、何にでもなる基本で、絶対失敗しないおいしさ!
全然肉野菜炒めでいいですよ!!

はじめてのママリ🔰

私はもっとやばいご飯子どもに毎日提供しちゃってます😂
時短ですが働いていて、ご飯は
お味噌汁はつくりますがそれすらだるいときは、茶碗蒸し(レンジで1分)とか豆腐温めてスープの素かけたり
コープの鯖の味噌煮(湯煎10分)だけとかです🤣🤣
1歳半で何とか食べてくれてはいますが毎日同じようなメニューで申し訳ないです😭

旦那が単身赴任でいないので私は、お茶漬けか海苔とご飯でだいぶやばいです笑
なので、毎日炒め物作って野菜変えたり、エビや豚バラ入れてるりんさん偉いですよ😭💓

はじめてのママリ🔰

作ってるだけで偉いです‥

子供まだいなくても、
ハンバーグ作るのめんどくさくて無理ですし、外で食べた方が美味しいので笑

私も豚バラ乱用してます😂

はじめてのママリ🔰

旦那が基本肉しか食べないので、豚こま→鶏もも→豚肩ブロック→鶏レバ&砂肝、手羽元、手羽先等、豚鶏の部位を変えてローテーションして野菜を足して炒めてます😊味は塩コショウとだしの素の時やシーズニングも活用してます。
たま~に牛カルビや豚タンも使います。

唐揚げは鶏ももを買ってきた時に味付け仕込んで冷凍しておきます。ハンバーグは以前は作っていましたが、今は手間なので冷凍買ってきちゃいます💦