※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦のお小遣い+生活費について相談です。食費2.5万、携帯代+お小遣い2.5万の計5万円で考えています。これは多いと思いますか?少ないと思いますか?夫の収入は年収600万です。

専業主婦のお小遣い+生活費いくらが妥当?
現在妊娠中で仕事を退職して専業主婦になりました
家賃や光熱費は夫の口座から引き落とされているので私としては
食費2.5万、携帯代+お小遣い2.5万
の計5万円で考えているのですが
これは多いと思いますか?少ないと思いますか?
生活用品、子供用品等は夫と買い物に行く時にその都度買ってもらえばいいかなと思っています
夫の収入としては年収600万です

コメント

雷注意

食費2.5万でいけます??💦
うちなら2人だけのときでも4万は欲しいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費は外食費が含まれていないんですがそれでも少ないですかね💦

    • 10月3日
ままり

携帯代がいくらか分かりませんが
携帯代とお小遣いで2.5は多い気がします🤔
(お小遣いにどの程度含まれるのか分かりかねますが💦洋服代化粧品代美容院代なども含まれていたのであればすみません💦)
携帯代1.5とかですか?🤔🤔

逆に食費が少ない気がします😭
私なら食費5、携帯代とお小遣い1.5にしますね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お小遣いに化粧品代や洋服代含まれています💦言葉足らずですみません😖
    食費は外食費が含まれていないんですがそれでも少ないですかね💦

    • 10月3日
ぷー

私も食費2.5万きついと思いました!
家計簿はつけてますか?
お小遣いの額はその人の生活レベルによって全然違うと思うので、家計が大丈夫ならいいと思います!
私はお小遣いはたまにマック食べたいとかごく稀に友達と会うとかの時しか使わないのであまり小遣い制の意味なく生活しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家計簿はつけてなくて外食費は含まれてないんですけどそれでも少ないですかね💦
    お小遣いは化粧品等も含めた金額なのでこのぐらいかなって感じです☺️

    • 10月3日
  • ぷー

    ぷー

    外食でいくら使うんですかね?うちは月に一回外食するくらいなんですが、それ以外で食費4〜5万円くらいかかっています🤔

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外食は夫がいつもお弁当も夜ご飯もちゃんと作ってくれてるからと週末の夜は外食しています💦高くて2人で三千円ぐらい、安くて2人で1500円ぐらいです😖

    • 10月3日
ままり

これまでは食費月いくらくらいかかってたのですかね?
食費月2.5万ということは、1日2人で1000円以下ということになるので、かなりきつくないですか?お肉や果物、嗜好品はあまり買えないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費は大体の金額なのですがお菓子や果物も滅多に買わず、肉や野菜や魚は鳥の胸肉や豚のこま切れを安売りの時に買う感じで牛肉は月に1回も出ない月もある感じです💦
    皆さんの回答見てるともう少し余裕もった方がいいって思い始めました😖

    • 10月3日
  • ままり

    ままり

    すごくやりくり上手だなと思います👏
    年収600万ならもう少し食費あげて食べたいもの食べても全然大丈夫なんじゃないかなとは思いました☺️

    • 10月3日