※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ😺
子育て・グッズ

赤ちゃんにストローマグで麦茶を飲ませる際の注意点について教えてください。口につけたら何時間くらいなら飲ませても大丈夫でしょうか?皆さんの経験を聞きたいです。

【赤ちゃんにストローマグで麦茶を飲ませる際の注意点について】

赤ちゃん麦茶についてです。
アドバイスいただけると嬉しいです☺️

スプーン飲みに慣れてきたので今日からストローマグ(リッチェル トライストローレッスンマグ)を使ってみようと思っています。

マグに入れた麦茶は口をつけたら何時間くらいなら飲ませても大丈夫でしょうか?

ミルクは1時間以内など注意事項があったので、麦茶も皆さん気をつけていることがあれば教えて頂きたいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️


(あともし同じマグを使ったことがある方がおられましたら、ストローなしかストローありかどちらから使い始めたか教えて頂きたいです。)

コメント

はる

スプーン飲みが慣れたなら、
ストローなしでコップ飲みを先に習得しちゃった方が良いかもしれません!
 
スプーン飲みってコップのみの練習の前段でやることが多いので!

ストローは哺乳の動きと同じなので、急いで練習しなくても、一歳以降、もしくはストローで飲ませたくなった時など、必要に応じてやるのでも、遅くないです!

麦茶は、他のお茶より雑菌湧きやすいですが、
2〜3時間、もしくは午前と午後の間で入れ替えるくらいで良いと思います!そうしてます!※特にググった情報ではないです💦

  • はじめてのママリ😺

    はじめてのママリ😺

    お返事ありがとうございます😊!

    そうなんですね!?知らなかったです😳✨
    赤ちゃん用のコップ探してみます!

    2〜3時間経ったら替えることにします☺️
    ありがとうございます!

    • 10月1日
  • はる

    はる

    嫌がってしまったのでマグは詳しくないのですが、

    コップのために練習して、今でも使ってるのは、

    スケーターの両手取手付きの物
    ダイソーのトレーニングコップ(蓋は使ってない💦目盛あるから便利!)

    です!

    • 10月1日
ママリ

麦茶なら口付けたら都度入れ替えてます💦
菌が繁殖しやすいみたいなので💦

リッチェルのトライシリーズで始めました😊
最初はスパウトでストローなしで傾けて飲ませて、飲み口に慣れさせてました!

  • はじめてのママリ😺

    はじめてのママリ😺

    お返事ありがとうございます♪

    菌が繁殖しやすいんですね😳
    はやめに入れ替えるようにします!
    ありがとうございます!

    やっぱりストロー無しで飲み口に慣れるところからなんですね😊
    ありがとうございます!試してみます!

    • 10月1日
ままり

お家では離乳食とおやつのタイミングでしかあげてないので、ごちそうさましたらその都度洗ってました😊
外出した時は2~3時間以上経ったものは飲ませないようにしてました!

  • はじめてのママリ😺

    はじめてのママリ😺

    お返事ありがとうございます😊!

    これからお出かけや散歩に行くときの水分補給にと麦茶の練習を始めました☺️
    外出時も2〜3時間くらいですよね💦

    長時間外出されるときはマグを余分に持っていかれてますか?

    • 10月1日
  • ままり

    ままり

    麦茶のペットボトル持ち歩いて中身入れ替えるようにしてます☺️

    • 10月1日
  • はじめてのママリ😺

    はじめてのママリ😺

    お返事ありがとうございます♪
    なるほど!中身だけ入れ替えておられるんですね☺️✨
    参考になりました!
    ありがとうございます😊!

    • 10月1日