※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつ
家事・料理

3人目の子の授乳生活始まったのでできる限り和食食べたいですが、、なん…

3人目の子の授乳生活始まったのでできる限り和食食べたいですが、、なんせ元々料理が好きでないので、長続きせず😭🤣💦しかも旦那はお肉毎日食べたい人💦
母親が産後1か月きてくれた時はめちゃくちゃ助かってました…母親の味が薄めの和食食べたい…🤣💦🥹🥹
ご飯、納豆ご飯に味噌汁、サバ缶とかでも違いますかね…😇笑

コメント

でん

食べないよりいいんじゃないですかね?
納豆って体にいいから毎日1パック食べたらいいって聞きますしね✨

私も年々洋食より和食派になりました😂

  • こてつ

    こてつ


    妊娠中はマックとかアイスとかめちゃくちゃ食べまくってたのに…😅😅
    産後は和食食べたくて仕方ないです…😅

    作れない時はとりあえず納豆食べます!!🤣

    • 10月1日
nana

いいと思いますよ!
サバ缶はDHA、EPAも豊富ですからね🙆‍♀️✨

  • こてつ

    こてつ


    なるほど!そうなんですね!
    サバ缶何個か買い置きしておきます🤣🌟

    • 10月1日
  • nana

    nana

    できれば味噌じゃなくて水煮をお勧めします!
    味噌は食べすぎると塩分要注意なので💦

    • 10月1日
  • こてつ

    こてつ


    そうなんですか😵‍💫💦
    水煮にしますー😭😭💦

    • 10月1日