※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

男の子兄弟を育てることに対する悩みを抱える女性がいます。男の子2人のママで、女の子を育てたい気持ちがあり、周囲の反応に悩んでいます。他のママ友たちが女の子を持っている中、男の子兄弟のママであることに戸惑いを感じています。誰かに共感してほしいと思っています。

【男の子兄弟を育てることに対する悩みについて】

【男の子兄弟のママとしての悩みについて】

男の子2人のママです。
夫にも誰にも言えなくて苦しいので吐かせて下さい。

もともと娘を持つのが夢でした。
でも男の子も欲しかったので、1人目が男の子だと分かった時は、すごく嬉しかったです。
2人目の妊活を始める時、子供は2人と決めていて、絶対女の子が良いと思っていたのですが、なぜか自分が女の子を産める気がしていたので、産み分けは軽くしただけでした。(今となっては後悔ないくらい、出来る産み分けはすれば良かったと思っています)
ですが、性別は男の子。分かった時は、次男に申し訳ないと思いながらも悲しくて泣きました。
性別を聞かれて男の子だと答えると、女の子を産んでいる人から可哀想だと思われている感じがして、それがすごく辛いです。

次男が産まれて、もちろん本当に可愛いです。
ですが、女の子を育てたい気持ちが消えず、ことあるごとに女の子がいたら、こうだったのかとかそういうことを考えてしまいます。

私の友人は、みんな娘がいて、男女両方産んでる人が多くて、男の子兄弟のママが一人もいません。みんな昔から1人は女の子が欲しいよねと話していました。

友人の妊娠報告を聞くたびに、性別が男の子であることを願ってしまいます。
男の子ママだった親友も、昨日2人目の性別が女の子だったと聞かされました。親友には良かったねと言いながら、帰ってからショックで泣いてしまいました。
こんな自分が本当に嫌になります。

気持ちを誰とも共有することもできず、こんなことを思っていることも誰にも言えずに苦しくて、いつもひとりで泣いています。

いくら思ったって、泣いたって現実は変わらないし、男の子兄弟のママで生きていくしかないのは分かっています。
2人も授かることが出来ただけで幸せなのもわかっています。
男の子兄弟が可愛いのもわかっています。
ただ、この気持ちが全然消えてくれなくて、考え始めると止まらなくなってしまうのです。誰かに共感してほしいだけです。こんな気持ちになる方はいますか?

少し精神がおかしくなっているので、不快に思われた方、批判的な意見をお持ちの方はどうかスルーして下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰のんたん

そんなに苦しいならいっそ、公言して吐き出しちゃったらどうかな?と思いました😢旦那さん、受けてめてくれないですかね??

じゃあ、3人目チャレンジしてみる?とか男からの目線で男の子のメリットとか伝えてくれるかも知れませんよ😊
お友達にも女の子いいなぁ私も欲しかったなぁって正直に伝えてみたらどうでしょうか?親友なら受け止めて慰めてくれる気がしますよ✨そしたら、一緒に女の子のお洋服選ぼうとか、兄妹のように育てようとしてくれないですかね😊

今いる我が子の男の子がいらないって言ってるわけじゃなく、女の子も欲しかった、育ててみたかったって言ってもいいとおもいますよ♡

そして、可哀想だと思われてると感じてしまうのはただの被害妄想だと思います!大変そうだとは思われていると思いますが笑by3兄弟の母より

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません、私もうちに秘めてるから余計に思い悩んじゃうのかなって思いました💦意外と言葉に出して、いろんな人の意見を聞くうちに女の子がいなくてもいっかってなるかもしれないなと。
    私も女の子1人は欲しかったです😭しかも、私皆に女の子産みそうとよく言われていたので女の子ができるものだと謎の自信がありました😂男の子2人を産んだ今でも女の子の服いーなーとか、娘とこんなことしたかったとか思うことはありますが、(しかも私は友達とか旦那にもたまに言ってます)子ども達の可愛さでま、いっかってなります❤️
    れもんさんも心穏やかに過ごせる日が来ますように😣

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰のんたん

    はじめてのママリ🔰のんたん

    分かります!私も自分が三姉妹なので女の子ができると謎の自信があったけど、結局三兄弟の母になりました笑
    うちは仲良しのお友達の女の子が泊まりにきてくれた時に髪の毛結んであげたりして楽しんでます✨
    そして、周りの女子が一年生ですでに反抗期きてる子が多くて、やっぱり男の子はまま大好きで可愛いからま、いっかと思っているところです😊
    れもんさんも男の子のママを心から堪能できる日が早くきますように♡

    • 9月30日
  • ママり

    ママり


    そうですね。確かに公言して、周りに聞いてもらったら気持ちが楽になるかもしれないですよね。それが性格上、なかなか出来ずにいました。
    夫も2人目は女の子を望んでいましたが、2人目の性別が判明した時から、お互い「やっぱ男の子かー!」と明るく言って、女の子が良かった話は暗黙の了解のような感じでしなくなりました。たぶんお互い次男に申し訳ないと思っていたからです。思えばその時に素直に思いを言えば良かったのだと思いました。

    確かに可哀想だと思われてるというのは被害妄想ですね。すみません🙇‍♀️三兄弟のママさんのご意見聞けて嬉しいです。ありがとうございました。

    • 10月1日
  • ママり

    ママり


    同じです!私も女の子産みそうと言われ続けてきました!だから女の子産める自信になっちゃうんですよね笑
    だから男の子兄弟だというと、めっちゃ意外ー!とか言われて、なんだかそれも傷つきます笑
    私も周りに女の子欲しかったこと軽く言えるように、頑張ってみます!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

私も女の子育ててみたかったです!
自分が3兄弟の母親になるなんて想像もしていませんでした😂
可愛いお洋服選んだり、髪を結ったり、大人になっても一緒にお出掛けしたり…。
でもまあ現実は3兄弟なので、お下がりも使えるし里帰りされないし(笑)、って納得してます。
人生思ったようにいかないですね〜😅

  • ママり

    ママり


    コメントいただきありがとうございます!
    分かります、女の子ならではのことしたかったですよね。。
    でも兄弟だとお下がりの面ではすごく助かりますよね!!私もそう思って納得するようにしてます。
    ほんと人生てどうなるかわからないものですね笑

    • 10月1日
ななな

私も女の子欲しくて、産み分けもして、でも2人目も男の子でした😂
私も友達が赤ちゃん男の子だった~と聞くとなんだかホッとしたり、女の子と聞くと羨ましく思ったりします🥺
夢だったから仕方ないですよ~!!
住んでる場所がファミリー多いんですが、男兄弟の家うちだけです!笑
クッソー羨ましい~!!!って思います!多少の嫉妬くらい許して~!!
そう思うの普通です!別に自分の子供が可愛くないわけじゃないんですし🥺

  • ママり

    ママり


    コメントいただきありがとうございます!
    ですよね!羨ましく思いますよね。同じ気持ちで嬉しいです。
    でもきっと、逆に男の子が欲しかった人もいるわけで、ないものねだりですよね、、。
    嫉妬するのは仕方ないと思って生きていきます!!

    • 10月1日
はじめてのママリ

はい!!共感しかないです!!!
二人兄弟の母になります。
私の周りも女の子がいる友人がほとんどです。
今回出産時期近い友人二人も二人とも女の子でした。
女の子ママになる憧れが消えません。娘と〇〇したい、かわいいリバティ柄のお洋服着せたいとか妄想。
男の子めっちゃめっちゃかわいいのわかってるんです。
みなさんが男の子かわいいよ!大変じゃ無い子もいるよってご経験教えてくれるのもわかるんですよね。

うちは3人目は年齢&金銭的に無いと旦那に言われているし私も納得しています。(独身時代長すぎた…もっと早く結婚していたらなぁ。タラレバばかりです😅)

泣くまではないですが、
今日も保育園送って行った時に最近出産されたお母さんがベビーカー押して登園してて、遠目に赤ちゃんの頭にリボン巻いてるのが見えて、二人目女の子だったんだぁ〜いいなぁって思っちゃいました。。。
身近な所に男兄弟ママさんがいたら少しは自分の気持ちも落ち着くのかなと思ったり、(勝手に仲間意識しちゃって)でも周りにいないんですよね。
れもんさんとお友達になりたいです。

私もママリに同じような投稿したりしたこともあります。


私は旦那に女の子欲しかったって素直に言ったこと何回もあります。(お腹の子に申し訳ない気持ちもありつつも)
旦那も女の子も欲しかったって気持ち少なからずあったと思います。
でももうアラフィフなので、
3人目はない!って冗談でも聞くたびに即答されるので、私もそうだよなーと受け入れられるようになりました😅
旦那が潔い性格で助かりました。
特にアドバイス等もできず、長々と失礼しました🙏
同じような気持ちなのでコメントせずにはいられませんでした。

  • ママり

    ママり


    コメントいただきありがとうございます。
    出産時期近い友人が女の子だとなおさら羨ましく思っちゃいますよね。。
    共感していただき、嬉しいです。コメント全てに共感しすぎて、涙出ました。。

    女の子とやりたかったことの憧れってたくさんありますよね。。うちも100%ではないですが、3人目はないと思います。

    ほんと近くに男の子兄弟ママいたらなっていつも思ってます。お友達になりたいです😭

    これから出産されるんですね!男の子兄弟、実際すごくすごく可愛いのは本当です!
    元気な赤ちゃんが産まれてくることをお祈りしてます!

    • 10月1日