※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精後に出血し、陽性反応が出た後に血液検査で着床していないと判明。不安と疑問があり、同じ経験をした方の意見や、HCGの影響について知りたい。

【体外受精の結果についての不安と疑問】

体外受精について

先日初めての体外受精(9/20移植)をしましたが、
胚移植後4日後に出血し(生理1日目くらいの大量)
生理予定日からは、1週間早く出血があったため
病院へ行き、検査をして
9/25に陽性反応が出てるので、薬を補充しますと言われ
デュファストンとジュリナを飲んでいました。

ですが、その後9/27に血液検査をしたところ
先生に着床していないと言われ
陰性になりました🥲

初めての体外受精だったので、
血液検査で陽性といわれた時には
喜んだのですが、
結局陰性で落ち込んでいます🥲

やはり出血したのが良くなかったのか。。。
そもそもこれは、生理なんでしょうか。。。

明日の病院で、先生に聞いてみようと思ってますが
同じ経験をされた方はいますか?

また、血液検査で陽性が出て、
数日後に陰性となるのはなぜでしょうか。
一度は着床できたけど、結局流れた?ってことでしょうか?🤔

HCGも今回は打ってないので、
なぜ陽性が出たのか謎です。
体外受精も治療法が様々だし、複雑すぎて難しい😓

コメント

はじめてのママリ🔰

かすったってやつだと思います。

HCGの値は、
1日分だけでは判断できません。
そのあとに上昇するのか
減っていくのかで“妊娠”を判断します。

着床しかけてたけど出来なかったんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    なるほどですね🤔
    かすったでも、血液検査には反映されるんですね😅

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も5回移植して、2回は流産でした💦

    HCGの数値表みたいなのをネットで見れるので参考にすると良いと思います。

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お辛い経験をされたんですね😭

    私の通ってる病院では、自分から聞かないと、HCGの数値を教えてくれないみたいなので、これからはちゃんと聞こうと思いました😓
    参考にしてみます!🙇🏻‍♀️

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また気持ちリフレッシュして、
    無事に健康な赤ちゃんが出来ますように

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかげさまで、ポジティブな気持ちになれました😌✨ありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍

    • 9月29日