※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵後の体温上昇と陽性の排卵検査薬から妊娠の可能性について、9/18に排卵検査薬で陽性を確認し、体温が上昇。体温上昇は妊娠の兆候か、風邪か悩んでいます。

【排卵後の体温上昇と陽性の排卵検査薬から妊娠の可能性について】

妊娠しているのか排卵前か分かりません。

9/18(11日前)に排卵検査薬で陽性のピークを確認し、その日だけタイミングを取りました。
次の日には薄くなったのでその1回のみです。
それから体温が上がらず、今朝も36.20だったのですが先程暑いなと思って測ると37.33でした。
着床すると体温が下がるとも聞いたので排卵検査薬をすると判定線と同じ濃さの線が出ました。
このことから妊娠しているのかな?と思ったのですが、
排卵からそんなに体温が上がっていないのと排卵前後で陽性は確認したものの強陽性が確認できていないことから今のタイミングで排卵したのかとも思いました。
ちなみに鼻水と喉の乾燥があり、風邪の可能性もあります。

お時間のある方ご意見よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

明日の検査薬次第だと思います。そしてさっき測った体温は基礎体温にはなりませんので、、、そこで高かったからといって高温期とはなりません。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにタイミング取ってからどのくらい日数経ってますか?

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    ありがとうございます!
    タイミングをとったのは11日前だけです!

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    画像のグラフの見方がイマイチわかりませんが、、、21日?くらいから高温期続いていると思いますよ。そこで今排卵検査薬陽性なら妊娠の可能性はあるかなと思いますよ☺️

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦すみません😂
    1番上の数字が日付なので21日で合っていると思います。
    一応明日明後日が排卵だった場合に備えて今日もタイミング取っておいた方がいいですよね、、?

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前回の生理いつですかね?周期もわかないのでなんとも言えませんが、、、
    今のグラフと検査薬的には排卵日の陽性じゃなく妊娠の陽性の可能性の方が高いかと思うのですが、、、😅なのでタイミング取らなくて良いかと💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々と説明不足ですみません、、
    前回の生理が8/28~でアプリの予想では10/3~次の生理開始です。
    風邪かもしれないので今日は安静にしようと思います😂
    丁寧なお返事ありがとうございます!!

    • 9月29日