※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもは食べたいと言うけど、下痢が治っていない。食べさせるべきか悩んでいます。どうしますか?

今日子どもが腹痛、下痢で病院受診しました。

さっきまで寝てて、起きたのですが
子どもは今日まともなご飯食べてなくて…

起きたらうどんが食べたいって言うのですが
みなさんならあげますか?😭

まだ下痢も治ってません。
お腹は痛くない…と言いますがたまにしかめっ面するので
時々痛いんだと思います。

でもご飯食べたいと言ってるものを食べさせないのもかわいそうで………
みなさんならどうしますか?💦

コメント

さらい

何歳かわかりませんが少なめであげます

吐いてる訳じゃないですよね、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません!この間3歳になりました!

    • 9月27日
りり

私なら食べたいもの食べさせます🙌🏻
親はどうしても心配になりますが、下痢の時って基本的に何食べても下しやすいので、食べたいだけ食べな!って感じです😌

タンパク質を多めに摂ると早く良くなりやすいですよ🌸
ささみとかたまご、魚とかは普通に食べさせてねと言われたことがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    柔めであげてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 9月27日