※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

秋の4〜6ヶ月ベビーの服装について教えてください。現在は半袖ロンパースや半袖半ズボンを着せ、冷房の効いた場所ではレギンスを着用しています。おすすめのアイテムやアドバイスを教えてください。

【秋の4〜6ヶ月ベビーの服装について教えてください】

4月・5月生まれのお子さんがいる先輩ママさん!👦🏻👧🏻

秋口、生後4〜6ヶ月ベビーの服装について教えてください。大人が長袖を着るような時期って何着せてましたか?

今は半袖ロンパースorセパレートの半袖半ズボンを履かせ、冷房の効いた場所ではレギンスを着用してます。

秋本番になる前にお洋服や必要なアイテムをを少し調達しようと思うのですが、
こんなものがあってよかったよ!のお知恵や、アドバイスがあればぜひ教えてください🤲

👶🏻の状態
・完全首すわり
・寝返りしまくる
・足はバタバタ

よろしくお願いします🐡

コメント

はじめてのママリ🔰

長袖カバーオールでした!
足が出て寒そうなときはレッグウォーマー履いてました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長袖カバーオールだと足首まで布があるイメージだったのですが、
    長袖ボディースーツ+レッグウォーマーなイメージですかね?ありがとうございます😚

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、長袖カバーオールでも足首は見えてしまう(足を伸ばしてたら足首まで覆われますが、赤ちゃんはだいたい足を曲げてるので短くなります)ので、カバーオール+レッグウォーマーにしてました!

    • 9月24日
べびたま

今朝、23〜25℃の室温で
半袖ロンパース+レッグウォーマーにしたのですが太ももと足裏が冷えてたので
長袖ロンパース+薄手のズボンに変えたところ
寝てくれてちょうどいい温かさになってたので
そのくらいがいいのかな〜と思いました☺️

20℃以下になったら半袖ロンパース+カバーオールにする予定です😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同級生ママさん!ありがとうございます☺️
    やはり半袖ロンパースだとちょっと寒そうですよね💦

    ロンパース+カバーオール暖かそうですね〜!ありがとうございます♪

    • 9月24日