※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんとん
お仕事

学童保育についての情報が知りたいです。引っ越しで情報不足です。学童はフルタイム対応もあるのでしょうか?お迎えが難しい方はどうしているのでしょうか?

学童探しについてです。
鹿児島市の清和小校区に住んでますが引っ越ししてきた為、全く情報がわかりません💦
保活みたいに点数や勤務時間とかなのでしょうか?

夕方までは仕事あるので低学年でもお迎え難しそうなのですがフルタイムなどで仕事されてる方どうしてますか?
また、上記の学童についても知ってる方色々教えて下さい💦

コメント

まま

来年入学ですか?😄
それならうちの子と一緒です☆
それこそ先日、谷山支所に学童の話を聞きに行ったのですが、
清和小学校は鹿児島市が管轄している学童がなく、社会福祉法人が経営している学童のみとのことです☆
鹿児島市のほうでは分からないので、直接、学童のところに連絡してくださいとのことでした😅
申込方法や選考基準、金額など、それぞれの社会福祉法人で違うので、自分で確認しなきゃいけないみたいです😅

清和校区の学童しているところ、スクショ貼っておきます😄
因みに鹿児島市が把握してるのがこの6件で、他にもあるかもしれないですと担当の方が仰ってました😄

  • ぽんとん

    ぽんとん

    コメントありがとうございます😊
    入学は再来年なんです…💦
    来年には忙しいから情報がほしくて😣
    画像まで添付ありがとうございます✨
    じゃあやはり目ぼしい場所に直接電話しなきゃなんですね💦
    保育園みたいな点数順で市役所に提出みたいなものだと思ってました💦
    すごく参考になりました🙇‍♀️✨!

    • 9月25日
  • まま

    まま

    再来年だとうちの次女と一緒です🥰
    去年は何月か覚えてないですが、年明けに保育園に学童の案内貼ってました😄
    今年度入学した知り合いは、学童いっぱいでもう申し込み出来なかったって言ってました😂
    保育園もですが、学童も待機多いみたいです😭

    • 9月25日
  • ぽんとん

    ぽんとん

    そうなんですね!
    もしかしたら同じクラスになるかもですね😊♪

    やはり谷山地域は学童も待機多いんですねー💦
    となると、年明けからその年度の募集始まるって感じですかね🤔気づいたらすぐに連絡しなきゃ間に合わなさそうですねー💦谷山地区大変だ😭

    • 9月26日
  • まま

    まま


    ペコちゃん児童クラブのホームページに入所受付の案内が載ってました🤩
    小学校の体験入学説明会で書類配られるみたいです😆♥

    • 9月26日
  • ぽんとん

    ぽんとん

    わー!情報ありがとうございます🙏✨!
    ペコちゃん立地的にも1番良さそうなので体験入学のタイミングで応募してみます!
    いろんな画像もありがとうございます!!🙇‍♀️

    • 9月27日