※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チェアベルトは腰だけのタイプでも使いやすいですか?肩のついている方が立ち上がり防止できますかね?

チェアベルト持っている方いますか??

外食の時や、ベビーチェアの立ち上がりを防止するためにチェアベルトを買おうとおもっているのですが、腰だけのタイプでも使いやすいですか??

肩のついている方が立ち上がり防止できますかね??

コメント

ママリ

上の子が両方使っていましたが、立ち上がるようになった時は肩あった方が抜け出すのに時間かかりました!
大人しくしている子だったら腰だけでもいいと思います☺️

でもどうせ買うなら肩あった方がいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり肩あった方がいいですよね😳
    動きたがる子なので肩付きにします笑
    ありがとうございますー!🥰

    • 9月23日
3-613&7-113

長女は、左のタイプので問題なかったです☺️平和な子で外食もそんなドタバタするタイプではないです。

次女は、早々に飽きて騒ぐので左のほぼ未使用です。恐らく右のタイプを使っても煩いと思います😅