※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーママ
妊活

19日に移植を行い、症状がないことで心配している女性。判定日まで検査を控え、妊娠の可能性に戸惑いを感じています。

こんにちは😃
19日にホルモン補充で4aaを移植しました!
全くなんの症状もなく、いつも通りの体調で、逆に心配になるくらいです💦
胸が張る事もなく、子宮のチクチクもなく…
やっぱり今回もダメなんかなって思ってしまいます。。。

判定日は28日です。
検査はせずに判定日まで行こうと思います。。
みてたら症状なしでも妊娠したのをみると、どっちなんだーとなってモヤモヤです。。

コメント

なるる

私は症状あっても陰性だったので、こればっかりは判定日までわからないかなぁと🥹無事に着床してますように!

  • むーママ

    むーママ

    こんにちは😃
    そうですよね…こればっかりはって感じですもんね💦
    判定日まであまり考えすぎずに行こうと思います!

    • 9月22日
はじめてのママリ

私も初期胚移植して判定待ちです!まだET2なのでなくて当然かもですが、特に何もないので移植したことすら忘れそうな感じです😅
1人目の時は胚盤胞移植でBT8くらいまではなにも症状なかったけど妊娠できましたよ☺️

  • むーママ

    むーママ

    こんにちは😃
    そうなんですね!移植したの忘れてちゃうくらいなのわかります😆
    1人目の時が全く覚えてないので、着床してるのを願います🤲

    • 9月22日