※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

【幼児の食欲不振について】1歳3ヶ月の娘がいます。今週からごはんを急…

【幼児の食欲不振について】

1歳3ヶ月の娘がいます。
今週からごはんを急に食べなくなりました。
納豆ご飯、しらすごはん、のりごはんなど白いご飯はすべて出してしまい、おかずも肉じゃがとか好きだったのですがすべて吐き出し…。
唯一食べてくれるのが、ジャガイモのなかにチーズを入れてバターでやいたものです。
あまり体にいいものかわからないのですが、ポテト系は食べてくれます。

みなさん、食いつきが良い幼児食などあったら教えていただきたいです…!!!

今日は1日、アンパンマンのパンとじゃがいもと枝豆しか食べてなくて、大丈夫なのか不安になりました。。

教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいでうちもいきなり食べなかなりました😭
お米系食べさせたいですよね。海苔のふりかけ(韓国海苔をバラバラにしたようなやつ)を混ぜるとよく食べます!あとは赤ちゃん向けのふりかけとか…
ベビーフードも嫌いですかね?白いご飯にベビーフードかけちゃうとか。
私は何よりも食べることを優先したいので、最近はYouTubeとかテレビ見せながらご飯あげてます😭お行儀悪いですが、視線がご飯にいってると嫌がる率が高くて…テレビに集中してる間に口に入れちゃってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じなんですね🥹
    ふりかけ昨日ポチして届くのを待ってる感じです!
    すこし塩っけのあるもののが食べるんですかね😂
    ベビーフードは早い段階から拒否で、すべて手作りなので食べてくれないと余計に悲しくなります😇
    うちもYoutubeデビューしてから、そちらに集中しておりその時にを試しましたがべぇーって…。涙
    もうお手上げです🤷‍♀️

    • 9月21日