※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ。
妊活

体外受精で高温期3日目or4日目に受診すべきか悩んでいます。体温が上がらず、予定日から数えて受診すべきか迷っています。土日で受診が難しい場合もあります。皆様のご意見を聞きたいです。

体外受精を始めるにあたり
次は高温期3日目or4日目に受診してくださいと先生に言われました。

排卵予定日は19日ですが2日経っても体温は上がらず(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
明日受診の予約をしていますが行ってもいいものかと迷っています。。
私は普段から排卵予定日から体温が上がるまでに時間がかかるのですがこの場合はちゃんと体温が上がってから行くべきでしょうか。
それとも体温が上がらずとも排卵予定日から数えて受診してもいいのでしょうか。

予定日から数えるとちょうど土日と重なって
受診できないこともあり明日行くしかないのかなぁとも思うのですが💦
皆様のご意見聞きたいです。

コメント

もな👠

排卵日は検査薬とかで特定されてないのですか?
エコー等で特定されてるならその日から数えて3~4日目に行けば大丈夫ですよ!

  • ぴ。

    ぴ。

    コメントありがとうございます!
    検査薬もエコーもしていないです、、
    排卵予定日に来てくださいって言ってくれればいいのに!!って今思ってます。笑

    • 9月21日
  • もな👠

    もな👠


    でしたらこちらで排卵検査薬するしか、排卵日特定する方法なさそうですね😭💦

    • 9月21日
  • ぴ。

    ぴ。

    そうですね( ;∀;)
    今からだと検査薬使っても正しい結果が出なそうなので明日受診してみます。
    一応受付で体温低いままなんですけど大丈夫ですか?って聞いてみようかなと。
    知らねーよって顔されそうですけど笑

    • 9月21日
deleted user

基礎体温基準で受診なの大変ですね😱

私なら明日行きます!
まだだからまた数日後来て と言われるの覚悟で😥

  • ぴ。

    ぴ。

    コメントありがとうございます!
    ホントそれです!排卵後すぐに体温上がるならいいけどそうじゃない人はわかんなくね!?って感じです(´;ω;`)
    だったら排卵予定日に行って確定してくれればいいのにって思います、、

    二度手間になるのを覚悟の上で明日受診してみます😆笑

    • 9月21日
かんかん

体外受精の治療で高温期になったら受診て初めて聞きました!!!
基礎体温計、精密なものでも日よってちょっと変わったりするし、検査薬もエコーもせず自己判断的な感じでそれは難しいですね😓
私の通っていたクリニックは基礎体温つけてと1度も言われた事がないので
もしかしたら、すこーし古い考えの先生?クリニック?かもしれないです!
私も上の方がおっしゃる様にまた別日になるのを覚悟で明日受診すると思います!

  • ぴ。

    ぴ。

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ〜。自己判断なので難しくて、、だったらエコーしたり前もって排卵検査薬使ってねって伝えて欲しかったです、、😫
    基礎体温つけなくていいなんて羨ましいです、、毎日測るのもストレスで笑
    行きたくないですが明日受診してみます( ˊᵕˋ )

    • 9月21日