※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんぺいとう
子育て・グッズ

上の子と同じように『◯ん』で名付けることで、兄弟で似ている名前になります。日常生活で支障はないでしょうか。

男の子の名付け

第二子妊娠中です。
多分男の子なのですが、上も男の子で名前が読み二文字で『◯ん』といいます。下の子も『◯ん』にしようかなと思うのですが、兄弟で似ていると呼ぶときなど日常生活で支障はありますか??女の子でいうと、『あん』と『りん』みたいな感じです😊同じように兄弟で似ている方がいらっしゃいますか??
宜しくお願いいたします!

コメント

はじめてのママリ🔰

○の母音が違えば全然です😊私と妹がそうですが、支障なかったですよ!

  • こんぺいとう

    こんぺいとう

    ありがとうございます!
    今考えてる候補は母音が違うので、呼んでみた感じは大丈夫そうかなと思ってます!!参考になりました!

    • 9月22日
まゆ

我が家は〇〇すけ、で揃えていますが、前半部分で呼ぶことが多いので間違いません😊

  • こんぺいとう

    こんぺいとう

    ありがとうございます!
    そうなんですね!!
    前半が違うのであれば呼ぶ時も大丈夫そうですよね!
    男の子名前考えるの難しいです(笑)

    • 9月22日
なち

私、妹、私の娘2人
みんな漢字2文字
読み2文字で(○な)です!
○ーちゃんって呼ばれたり
呼んだりするので
そこまで支障はないかと思います!