※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえら
その他の疑問

上の子が一学期の終わり頃からクラスの子3人に蹴られるつねられる嫌なこ…


上の子が一学期の終わり頃からクラスの子3人に
蹴られるつねられる嫌なこと言われると言っていて
(保護者が言っているから言うんだろうなという言葉や
押されてひっくり返って椅子に頭をぶつけた、など)
すぐ夏休みだったこともありその時は言わずに様子を見ました。

ですが二学期始まっても変わらず同じことされると言っています。

保護者に知らせたいのですが、先生に言った場合は
匿名になってしまうらしく意味が無い気がするのですが
皆さんなら幼稚園を介しますか?
一応保護者のLINEは把握しています。

コメント

mini

絶対に幼稚園を介します。直接保護者とやり取りしてもトラブルになる予感しかしません😭
荒い言葉を日常的に使うごかていに自分の常識が通用すると思えないからです。

まろん

まずは園に伝えます。
子供がこう言っているが先生は認識しているのか?先生が見ていない隙にやられているのか?
保護者同士でやり取りを始めてしまうとトラブルの元なのでまずは園に相談します。

はじめてのママリ🔰

絶対に園を通します。直接話がしたければ、相談した後に直接話をしようと思いますと事実を共有します。

かえら


確かにトラブルになりかねないですね!!!
今日早速先生に言ってきます!
ありがとうございました🥹✨

Chaki

園を通します
そのような保護者と直接やりとりしたところで話通じないし、トラブルになる気しかしません。

園に話が伝わればよりみてくれるはずですし、、