※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままリ🔰
子育て・グッズ

娘が寝る服について相談です。寒がりでブランケットを嫌がります。スリーパーの着用を検討しています。

【お子さんの寝る服について】

皆さんのお子さんは何を着て寝ていますか?
私の家はリビングと寝室が隣同士で
寝室にはエアコンはありません。
そのため、寝室とリビングの境目のドアを半分開け
冷房の風が入って来るようにしています。

娘は半袖のロンパースのみで寝ているのですが
ふくらはぎや太ももを触ると冷たいです(足の裏は温かい)
寒いのかなと思い薄いブランケットをかけようとすると
嫌なのかモゾモゾし足で蹴飛ばしてきます。
この場合はスリーパーを着せたほうがいいですか?💭

コメント

夏恋

同じ間取りでエアコンはリビングのみで寝る時は27度設定にしてます。

3歳娘は半袖パジャマ、
0ヶ月双子は同じく半袖ロンパースか肌着で寝かせてます💡
我が家もタオルケットかけても皆蹴っ飛ばしてるので手足冷たくてもそのままです(笑)
もう少し季節が進んで朝晩冷えるようになってきたらタオル素材のスリーパー着せる予定です🧸

  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    うちは25度に設定していて…普通に寒いんですかね😥

    同じで安心しました🤎

    やはりスリーパーですよね!
    スリーパーの下は何を着せる予定ですか?💭

    • 9月20日
  • 夏恋

    夏恋

    25度はもしかしたらちょっと寒いかもしれないのでタオル素材とかのスリーパー着せてあげてもいいかもしれません💦

    タオル素材のスリーパーの下は半袖ロンパースから始まって季節が進むに連れて長袖ロンパ(足が出てるもの)→長袖長ズボンのロンパ→寒くなってきたら肌着+カバーオールにフリース素材のスリーパーに変更していく予定です💡🎀

    • 9月20日
  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    やはりそうですよね😥

    ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️
    参考にさせていただきます🌟

    • 9月20日
ままり

その頃はロンパースにスリーパーでしたよ!
ブランケットや掛け布団は今のところ使った事殆どないです!

  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    掛け布団とかあまり良くないんですよね?😓
    スリーパーどこの使っていますか?

    • 9月20日
  • ままり

    ままり

    窒息の危険があるので良くないと言われてますよね😓
    アメリカ在住なので参考にならないかもしれませんが…うちはHaloのスリープサックを使ってました😊袋状になっていて脚が出ないタイプで足が冷える心配が無かったのが良かったです😊日本のメーカーでもそう言うのはあると思うので今のお子さんの月齢だと足が出ないタイプが良いかもです✨

    • 9月20日
  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    やっぱそうですよね😓

    そうなんですね!見てみます👍🏻
    ご丁寧にありがとうございます🤎

    • 9月20日