※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんのおもちゃは、消毒方法について悩んでいます。洗剤で洗うだけで大丈夫でしょうか?ミルトンが必要かどうか、皆さんはどうしていますか?

【生後3ヶ月の赤ちゃんのおもちゃの消毒方法について】

生後3ヶ月 おもちゃについて

生後3ヶ月の子どもがいます。
おしゃぶりではないですが、赤ちゃんの親指の形をしたおもちゃで、赤ちゃんが噛んだり、舐めたりするタイプのおもちゃをいただきました。

使用前に一度洗いたいと思うのですが、
パッケージを見ると、レンジ・薬液(アルコールスプレーやティッシュ)などの消毒不可。
と記載があるのですが、この場合は哺乳瓶用の洗剤で洗うだけでいいのでしょうか?

ミルトンにつけた方が良いのでしょうか?
ミルトンは持っていないので買わないといけないです…😭

皆さんは新品のおもちゃを洗う→消毒されてますか?
それとも消毒はなしで洗うだけですか?

コメント

なーちゃん

薬液消毒不可ならミルトンもダメだと思います💦
わたしは哺乳瓶用の洗剤で洗ってます☺️

deleted user

私は毎朝ノンアルコールの除菌シートか、おしり拭きで拭いてます🥺

はじめてのママリ🔰

おしり拭きで拭いてます!

ゆう

どういうおもちゃか分からないですが、煮沸はできるものでしょうか?
あたしは煮沸できるものはして、出来ないものはおしり拭きやノンアルコールの除菌で拭いてます。