※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が授乳を拒否し、断乳を考えています。哺乳瓶でミルクをあげていますが、断乳について悩んでいます。哺乳ストライキから断乳した経験のある方の話を聞きたいです。

哺乳ストライキから断乳について質問です。
今10ヶ月になる娘が授乳を拒否するようになりました。原因は3日前に手足口病になったからだと思います。
昨日のお昼に9ヶ月用のベビーフードを普通に食べたのでもう痛みは引いたのかなと思い昨日から数回授乳を試みてますが思いっきり噛まれるか全力で嫌がられます。
マッサージしながら搾乳はしていますがもう勢いで断乳してもいいかなと思っています…。ですが、いきなり断乳するのはよくないとよく聞くし、今胸が張ってかなり辛いです。
生後3ヶ月から完母です。
今は哺乳瓶でミルクをあげています。

哺乳ストライキから断乳された方がいたらお話を聞きたいです。

コメント

みりん

つい最近断乳しました!
成長曲線下の方なのでミルクはまだあげてますが…
ちかくに母乳外来とかはないですか?しこりとか残るとあれなのでみてもらうのもお勧めします😊
私もほぼ完母でやってきて
母乳外来近くになくて産婦人科に電話で問い合わせたときに教えてもらった事です💡

•いきなり辞めると痛いので搾乳や授乳をどんどん減らしていく
•張ってきたら冷やすのではなくずっと冷やしておく、冷えピタや保冷剤など
•あまりにも張って痛かったら絞るが、乳首触るとまた作られちゃうから真ん中に寄せる感じでポタポタっと圧抜きするのがいい
•長く授乳してればしてるほど母乳止まるのに時間がかかるから長い目で見た方がいい
とのことでした!


私の場合いきなり辞めると痛かったので一旦断乳やめて、吸わせたり搾乳しました💦
1日5→3→1回に減ってから断乳しましたがその方が楽かもしれません!
参考になればと思います😄

  • ゆの

    ゆの

    すごくわかりやすい回答ありがとうございます。
    参考にさせていただきます!

    • 9月16日