※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が走り方が変で、右足の着地時間が短いように見える。発達障害の可能性があり、療育に通っているが、問題があるか心配。

3歳になり走り方が変だなと気付きました。
スキップではないですが右足の着地時間が短い??
本人はワザとしてるように見えるのですが調べたら発達障害と出てきました。まだ未就園児で普段から落ち着きがなく療育には通っています。やはり発達に問題があるのでしょうか。

コメント

deleted user

動画撮って小児科に診てもらえばいいですよ🙆‍♀️
発達障害云々の前に股関節の問題などもあるので早く診てもらった方がいいと思います!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    病院で見せること可能なんですね!

    • 9月14日
min

療育のほうでは何か言われていませんか?
療育施設ではやらない、自宅のみなら動画を撮って療育の先生か小児科で聞いても良さそうです。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    療育ではいつも特に何も言われません。言語聴覚士の方以外は資格がない方みたいなのですが相談して分かられますか?

    • 9月14日
  • min

    min


    いろんなお子さんを見ていると思うので、動画を見せて小児科や整形などに行ったほうがいいかなど相談するのもいいと思います。

    • 9月14日