※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

幼稚園で新しいママ友を作りたいけど、年少時の仲良しグループができていて踏み込めない。年中や年長でも新しいママ友はできるでしょうか?

【幼稚園で新しいママ友を作る方法について】

幼稚園のママグループについてです!

3年間でクラス替え等ありますが、年中年長でクラス変わってもなんだかんだで年少の時に仲良かったママと話す事多くないですか??
娘が今年年中になったのですが、年少の時タメ語でなんでも話せるママが何人か居たのですが、そのうち2人が年中に上がるタイミングでお引越ししてしまいました😭
他にも何人か居るのですが、みんなバス通園だったりで、幼稚園の送迎時にお喋りできる人が居なくなってしまって、いつもぼっちで寂しいです😭笑笑

今のクラスでまた仲良く話せるママ友欲しいなと思うのですが、年少の時の仲良しグループが出来てしまっていて中々踏み込めずにいます😭
年中、年長でも新しいママ友って出来ますかねー😭??

コメント

A.B

出来ますよ😊
私は上の子が年長さんの時に仲良くなった人と未だにランチに行きます!
ガンガン話しかけて気が合いそうな人と仲良くなればいいと思います☺️

下の子が今年少さんですが同じクラスのお母さんとか他の学年のお母さんとか関係なく話しかけまくってますよ🤣

  • あん

    あん

    え!コミュ力すごいです!!
    他の学年のお母さんにも話しかけるとかレベル高いですね🤣🤣
    ママ友ほしいので頑張って声かけてみます❤️!

    • 9月12日