※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

2度の流産があり、3人目を望むが不安。クリニック変えるか悩んでいます。流産の恐怖と幸せを感じて諦めきれず。

正常胚でも2度流産しました。
もうどうしていいか分かりません。

3人目、欲しいけどまた流産するのが怖い。
上の子たちを産めてるから、たまたまなのかな…
クリニック変えてみるか悩みます。
3人目ほしいよ。
一度2人がお腹にきてくれて、あの幸せを知ってしまって。
やっぱり諦めきれない。
でも流産が怖い

コメント

ままりり

着床障害や不育症の検査はされましたか?
私は1人出産していますが、その後2人目を妊娠できず受けた検査で引っかかって治療中です😢
産後に体質変わることもあるみたいなので検査してみてもいいかもしれません。
もうされていたらごめんなさい🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    前々回の流産のあと検査して問題なかったので、
    正常胚でもそんなことがあるのかも!と前向きに移植したらまさかの2度目の正常胚もまた流産でした😭

    さすがに欲しい気持ちと同じくらい妊娠が怖い気持ちも出てきました。
    でも妊婦さんをみるとどうしても諦めきれなくていいなと思う自分もいます😓
    先月流産手術をしたので、
    さすがに次の採卵はすこお休みしようと思います。
    毎度胚盤胞も一つしかなく、
    流産が続き採卵も続いています😣

    クリニック変えてみるのも少し視野に入れようと思っています。
    産後に体質変わるとのこので、
    もう一度別のクリニックで検査も考えてみます!
    色々教えてくださりありがとうございます。

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

正常胚でも流産は珍しいですよね。。着床したらそのまま出産の可能性が高いといわれてますし🥺💦

恐らく子宮内の問題や、不育で血栓できやすくなってるとかでは?不育検査はされた方が良いかと。私もアスピリン飲んでます。

正常胚だと染色体異常ではない原因だと思うので💦

  • ママリ

    ママリ

    先生からも正常胚ならと言われて2度目の流産はえ、、って言われました。

    不育検査改めてしてみます。
    2度目は流石に自分に問題あると思ってしまいました。
    本当に落ち込みます。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不育検査、以前されてたのですね。でしたら原因は違うのかもしれませんね、、子宮のフローラとか内膜炎とかでも流産になるときくのでどうですかね。。先進医療の。

    あとは有名な不育?のクリニックで細かい検査までしてもらうとわかるかもですね

    落ち込みますよね。。

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    先進医療のその検査も聞いてみようと思います!

    流産が続きその手術で内膜が薄くなったとかなのか?
    と不安になったりもしていました😞
    流石に流産を防げるための正常胚でも2回ダメとなると、もう妊娠が無理なんじゃ?
    と思えて自信がなくなっていました。
    先月流産の手術をし、
    無事に術後の生理もきて土曜日にクリニックへ診せにいきます。
    もう一度今後妊娠したいためにはまずどうしたらいいか、などよーく聞いてみます。

    周りの妊婦さんをみて落ち込んでる自分に嫌気がさします😞

    • 9月12日