※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラペチーノ
お金・保険

火災保険で家財補償をつけている方、保障の手続きや書類は手間がかかりますか?テレビが壊れた場合の請求について迷っています。

火災保険で家財補償をつけている方、

どのような流れで保障がおりましたか?

手続きとか書類用意するのに結構手間がかかるんでしょうか?
ちなみにテレビが壊れたので、
請求しようか迷っています。

コメント

ままり

我が家は子供がテレビの液晶を
壊してしまい保障してもらいました!

保険屋に連絡

壊れたテレビの証拠写真を撮る

保険屋に提出

修理の見積りをとる

ここからは、保険屋が壊れたテレビの
価値と修理金額を計算してどちらか
安い方を決める

振り込み

って感じでしたよ☺️

  • ままり

    ままり

    ちなみに、家財補償は突発的な
    事故でないと保障はされないです💦
    ただ壊れた。だけでは保障はなく
    誤って倒してしまった。子供が
    ボールをぶつけてしまって壊れた。
    などの理由でしか保障してもらえない
    はずなので今回の壊れた原因が
    分かりませんが壊れた原因によっては
    保障されない可能性はあります🥺

    • 9月11日
  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    詳しくありがとうございました😊
    原因も保障されるかどうかに必要なのですね!

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

保険会社に連絡→メーカーに見積もりをお願いする→見積もりと壊れたTVの写真と書類を保険会社に送る(私はwebで請求した)→保険金が振り込まれる
でした😊

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    回答ありがとうございます😊
    メーカーに見積もり取るのも無料でできるんですか?

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無料ではなく自宅に状況を見に来て見積もりを作るのに5500円位(見積もりは要らないとしても出張料だけ3000円位かかる)掛かりました🤣メールで写真を送ると3000円位で見積もりを送ってくれる業者もありますが、メーカーとその業者の差額が2500円ですが見積もりの内容がメーカーの方が高いのか安いのか分からないのでその2500円を節約したから保険金が少なくなるのも嫌なので何となくメーカーに依頼しました。ヤマダなどに頼んでもメーカーに回されるだけなようです。

    • 9月11日
  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    詳しくありがとうございます!
    見積もりでお金どれくらいのかかるのか気になってました💦💦

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

買って4年しかたっていないSONYのテレビが壊れて請求しました🙆
損保ジャパンです。
まずSONYの修理業者呼んで見積もりとって、その見積もり書の写真とテレビの写真送ってすぐ振り込まれました!
ラインでのやり取りでめちゃ楽でした!

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    回答ありがとうございます。
    LINEでもできるんですね!

    • 9月11日