※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チューリップ
子育て・グッズ

2歳の誕生日プレゼントについて相談です。オモチャは充実しているため、靴やお出かけ用品など何がいいでしょうか。

今月末で下の子が2歳のお誕生日です!
皆さんは2歳の時プレゼント何にしましたか?🎁

積み木やブロック、プラレール、トミカや音のなる大きめの車たちは家に溢れ返るほどあって😵
外遊びでは砂場道具(少し色褪せてきてる)、ストライダー、車があります。

おままごとセット等は上の子がいるのでもうオモチャ類は辞めておこうかなと😣

靴もいいなと思うし、何処かにお出かけもいいなと思うし何がいいでしょうか(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子も間もなく2歳になります😊
我が家も上の子がいるのもありおもちゃはもう…って感じなので、動物園か遊園地に行って好きなだけ遊ばせる予定です♡

  • チューリップ

    チューリップ

    コメントありがとうございます🥰
    まだ早いですが、
    お子さんお誕生日おめでとうございます!!😆😀

    動物園か遊園地やっぱり良いですよね!
    これからの季節過ごしやすくなってきますもんね☺️
    うちも何処かお出かけしようかな…👒

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊チューリップさんのお子さんもまだ早いすがおめでとうございます✨️
    そして上のお子さんとは4歳差ですか?😳うちは男の子二人ですが4歳差なのでちょっと勝手に親近感が🥺💕

    ちなみに1歳のお誕生日も動物園に行きました😂下の子より上の子が「○○(弟)の誕生日は毎年動物園!」って張り切ってます😂💕

    • 9月8日
  • チューリップ

    チューリップ

    ありがとうございます🤩

    あら!4歳差です!
    一緒ですね~(#^.^#)
    うちのとこ4歳年が離れていても結構取っ組み合いしてて💧
    上の子の方が泣かされてます😒

    上のお子さんも楽しみなんですね🎶
    遊園地だと2歳ってまだ早いですか?
    楽しめてます?🤨

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が泣かされちゃうんですね😂💦
    うちも取っ組み合いしてますがやはり兄の方が強くて弟ばかり泣いてます😂

    遊園地は楽しめてたんですけど、上の子が乗りたいものに年齢的にまだ下の子が乗れなかったりするのも多くて、尚且つ
    今は2人ともママっ子なので、ママと乗りたかったのに!ってその辺で上の子には我慢させてしまったかなぁという感じはありました😂そういことがなければパパママいれば2人とも楽しめるのではないかと思います😊

    • 9月8日