※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らあ
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんが、ミルクを飲んで寝てしまい、げっぷが出きっていないのか気持ち悪くて泣いています。げっぷをしっかりさせる必要がありますか?

生後5日目です。
2600g代で産まれたのでやや体力がなく
ミルクを飲みながら寝てしまい
げっぷも出るものの、出切っていないのか(?)
恐らく気持ち悪くて泣きます🥲

飲みながら寝落ち、なんとかげっぷさせるorしない、そのまま寝るが度々気持ち悪くて泣きミルク少し戻す、寝る

このループです😭やはりげっぷしっかりさせるしかありませんかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

3270gで産まれた我が子も全く同じでした😭
最初ってげっぷ下手くそですよね、、😵💦
うちはげっぷさせてもさせても泣いてた記憶が、、

ままり

娘👧🏻2,660gで産まれました😊
小さいと体力ないですよね😂
娘もすぐ寝落ちしてゲップさせようにも出ませんでした。
寝落ちしてなくてもゲップしなかったですが笑
ゲップ出なかったら少し横向きで寝かせてあげるといいですよ!

Kk

ゲップの時、下から上に背中をさすったり、少し縦抱きのまましばらく間を置いてから、下すのはどうでしょうか。縦抱き1分くらいしてから出す時もあります。
もししてたらすみません💦


上の子2人は普通に生まれましたがゲップ下手でした💦
3番目の子は早産ですがゲップ上手です、反対のお乳を飲む時に体勢変えることでゲップしたりします。体質もあるのかな?
ミルクの量多いとかありませんか?