※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

こくみん共済に加入していますが、帝王切開の保障はないことが分かりました。妊娠糖尿病のため新しい保険に加入できず、他社への加入も難しいでしょうか?

こくみん共済に入っています。
いつから契約してるのか分かりませんが、前に親が契約したものでお金も親が払っています。
今回帝王切開になった場合お金がいくらぐらい下りるのか確認したところ手術はなにも保証がありませんでした。
内容をよく確認していなかった私が悪いのですが、もっといろいろ保証があるものを契約してくれていると思っていました。
妊娠糖尿病の診断が出ているのでもちろん今から加入できる保険はないし、今後もほかの保険会社に加入するのは難しいのでしょうか?

コメント

ゆちゃ(29)

妊娠糖尿病があると、今後も入りにくいです😖
告知しなくていい期間が過ぎれば加入出来ますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    ありがとうございます!

    • 9月6日
deleted user

今の状況でも他に病気などがなければ保険会社の医療保険に入る事は出来ます。が、妊娠糖尿病との事なので、「これから5年間は妊娠出産(もしくは女性疾病全般)に関しては全く保険がおりません」というような条件がつく会社が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    条件があるんですね!
    ありがとうございます!

    • 9月6日
優龍

県民共済は
加入一年経ってからの
妊娠と帝王切開出産はおりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠糖尿病の診断が出ても入れるんですか?

    • 9月6日
  • 優龍

    優龍


    加入はできると思います

    一年は
    妊娠しても
    保険が降りないってだけで。

    • 9月6日
  • 優龍

    優龍


    こくみん共済では
    そのまま加入してれば
    次の妊娠で入院しても降りるんですよね?
    そしたら
    並行して入るのがいいと思いますよー。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    こくみん共済は分からないですね。
    そもそも入院の保障が1日2000円しかついてないので、それが変更できなければ解約する予定です。

    • 9月6日
  • 優龍

    優龍


    1日2000円ですか

    それは心許ないですね。

    こくみん共済は
    掛金
    安いやつだったんですかね?

    1日2000円は初めて聞きました。

    • 9月6日