※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんがおっぱいを飲むと顔が青くなり苦しそうにしていることについて心配です。吸うのを嫌がるようになり、搾乳して飲ませているが、溺れそうで心配です。

【生後5日目の赤ちゃんがおっぱいを飲むと顔が青くなり苦しそうにしていることについて心配です】

生後5日目の息子がいます。

今日泣いてグズっていたので直接おっぱいをあげていたら、飲み始めてすぐにおっぱいを離して顔を結構青くして苦しそうにしていました。すぐ顔色も戻ったし元気もあると思いますが心配です😭

生後3日目くらいまではおっぱいの出もそんなに良くなく張ってもなかったけど、絞ればちょこちょこ出ていたので吸ってもらっていました。その時は15分でもずっと吸っていてくれてましたが、おっぱいの出が良くなってきた昨日あたりからすぐおっぱいを離して嫌がってしまいます…。
なので張って痛いので結局搾乳してそれを飲ませてますが、急におっぱいを嫌がるようになったのも気になります…。
溺れてそうであまり直接あげないほうがいいんですかね?💦

コメント

miyabi

出る量が増えてきたのかなと。

飲み始めが1番ピューっと出るので、少し搾乳してから飲ませてあげると、いくらかマシになるような気がします🤔
うちの子達も新生児の頃はよく溺れていて、少し搾乳してからあげてました😂💦