※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
お仕事

パチンコ屋で働くシングルマザーの方、仕事内容や家庭との両立、何歳まで働けるか、ボーナスや有給の有無、専門職よりの満足度について教えてください。

パチンコ屋さんで働いているシングルマザーの方おられますか?
仕事内容や家庭との併用どうですか?
何歳まで働けますか?
ボーナス、有給ありますか?
専門職よりパチンコ屋で働いててよかったですか?
詳しく教えてください。

コメント

ママリ

シングルじゃないけどパチンコ屋さんで6年ほど働いてました!
仕事内容は今はもう重たいものを運ぶことも少ないので重労働はあまりありませんが、ずっとホールを歩き回って体力を消耗するので帰ってご飯作るのしんどかったです💦
カウンターに入ればそこまで体力は使わないのでカウンターに入った日は余力を残して帰れるのでまだ楽でした!
急なお休みや早退でも対応してくれるところが殆どでしたが、小さいお店だと人数カツカツなので大きい店舗の方が融通は利きやすいです。
働いてる人は大学生〜30歳前後の方が多く、30代以降は役職の人がほとんどでバイトの人は30を前に辞めていく人が多いです🤔
ボーナスは正社員なら出ますがバイトは出ないところが殆どです。
有給はアルバイトでも取れます💡
専門職で働く選択肢があるならパチンコ屋さんより断然専門職をお勧めします!
やはりパチンコ屋さんは若い人メインで働いてるので年齢が上がればしんどくなって来るし若い子の中で働くの色んな意味でしんどいーってなります😂
けどお昼は仕出しのお弁当を支給される所が多いので節約になりました☺️
なんと言っても給料の良さは魅力的なので短時間でがっつり稼げるのはありがたかったです💪