※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

主人が単身赴任中で、私と子どもたちで同居しています。ジュニアNISAを始める際、住民票の写しと戸籍謄本が必要です。同じ状況の方はどちらが口座を開設したか教えてください。

ジュニアNISAについて教えてください!

現在世帯主である主人は単身赴任中
私と子どもたちで同居しています。


一緒に住んでいないので
住民票の写し
戸籍謄本 
が必要ということですよね?


また、同じ状況でジュニアNISA始めた方いらっしゃいましたらどちらが口座開設したか教えてください

コメント

ポケ

口座開設がだいぶ前なのでうろ覚えですが、口座開設は世帯主である必要はないとおもいますよ。
なので我が家は私が口座開設しました。
ただ、住民票の写しか戸籍謄本、必要だった気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べたら書類の種類は違うけどどちらが開設するにしても必要なのですね。
    急ぎなので、先に口座開設できている旦那にやってもらおうと思います!

    • 9月6日