※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は三人兄弟末っ子。上のお兄ちゃんたちは10歳くらい年上の2人。兄弟…

旦那は三人兄弟末っ子。上のお兄ちゃんたちは
10歳くらい年上の2人。
兄弟の中で旦那が初めて結婚して子供がいて。
両親は離婚(父親は再婚)って状況です。

上の子3人の時、結構お世話になりました。
(出産前から出産後数日)

たまにうちの家に来ては子供達と遊んではくれますが
私が4人目妊娠中(5ヶ月くらい)でまだ
妊娠した事を言ってなかったです。
その時はバーベキューしようってなって
旦那の兄(次男)と義母が来ました。
私が結構悪阻がまだ続いてるというか、バーベキューって
言ったってお肉が食べれない状況。
でもまだ家族に4人目がいるなんて言ってなかったので
体調があまりよくないって言ってました。

なので、上の子達がバーベキューで外に出たいのもわかってて旦那にも、大変だよ?っていいましたが
義兄もいるし義母もいるからって...

そして家の中でみんな揃ってるときに
私は家の中で、生野菜とか下準備してる時に義母が子供達を見てくれてたんですが、泣きじゃくってるのが聞こえて
そっとカーテンから外見てみたら
義母が喧嘩するんじゃないよ!って足を叩いてたりしてました。
正直、衝撃でした。

それから義母に子供達をお願いするのも怖くなり
旦那には手を出すなんて、、、いくら
ストレスになっても、てをあげるのはよくないし、
頼もうとは思えない。って伝えました。


義母からは、4人目が出来た事を伝えてから
大変だったら言ってね?
何かあったら言ってね?
って言われてましたが、怖くて頼めなかったです。

この場合私が、預けたくないって言っても
預けないと行けないって状況の時に、
大丈夫なのかたまに不安になってました。
(4人目出産後)

コメント

🕊

絶対預けないです😓
そんな短時間のことでイライラして手を出す人に自分の目が届かない場所で預けるなんて絶対無理です。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    以前(その場を見た時)にママリで質問したら、
    義母だって人間。3人もいるしストレス溜まるでしょ。
    って言われてから私の気持ちが悪いんだと思ってました。😞
    でも今ふりかえっても、あの行動は許せなくて😔
    手を出した方が負け!って教えてたのもあって、余計に
    叩くの!?叩いたって既に泣いてるのに叩いたら余計に泣くじゃん🥺ってなり、泣いてるし大変だから家の中で私が見るよ!って即言いました😔

    • 9月4日