※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
ココロ・悩み

母との関係に悩んでいます。母は再婚後幸せそうで、孫の誕生日も祝ってくれます。しかし、私が困っても助けてくれず、家を建てる際に強引に手伝おうとしてきてイライラしています。自分の感情に戸惑っています。

実母との関係についてです。長くなりますが吐かせてください。私が20歳の時に私は上京、母親は離婚してその後すぐに再婚しました。私は東京で数年働いたあと結婚し今は子どもが3人います。旦那の実家は割と近いですがほぼ頼らず私も時短で働きながらなんとか夫婦2人だけで頑張っている生活です。

私の母ですが離婚する前は父が全く仕事をせず借金まみれで生活が苦しい中、母はずっと正社員で私達(弟がいます)を育ててくれてとても感謝しています。
再婚後はとても幸せそうで新しい旦那さんはちゃんとした仕事でとても優しく母のことを大事にしてくれていて再婚してよかったなと心から思っています。

そして子育てが始まってから、ママ友達に実家が近い人が多く羨ましいなぁ思うことが多々あり私が精神的に参ってしまう時期が来る度母に「少しこっちに遊びにきてくれない?」というと仕事だから無理、コロナが増えてきてるからやめとくと毎回断られてしまい絶望してしまうことが何回かありました。コロナ前も私が体調不良でぶっ倒れた時に電話で泣きながら来てくれと頼みましたが仕事休めないから無理だと来てくれませんでした。

飛行機の距離なのでなかなか来るのは難しいのは承知してますし、私も急にそんなことを言われても無理だよな、今考えたら甘え過ぎだよなと思いますが、母は旦那さんと旅行に行った、同僚と遊んだとしょっちゅう報告してくるので私のことはどうでもいいんだなーと少し嫉妬のような感情もありモヤモヤが募っていきました。
ちなみに私は子供を連れて1年に1回は帰省していました。


そして今回、うちが家を建てることになりさらっと伝えるといつなの?どんな家なの?と色々聞いてくるようになりました。まだ先の話だよと言うと、手伝うから!行くから!とめちゃくちゃ張り切っていて、うっとおしく感じてしまい…。今の家の近くでなんとかなるから手伝いは要らないよと伝えたのですが「いや、行くから」とラインできて、今まで助けを求めても全然来てくれなかったくせになぜ?とイライラしてしまうようになりました。

母はいつも孫の誕生日やクリスマスなどは祝ってくれてとても感謝しています。私がおかしいですよね。。
自分でもなんでイライラするのか分からないのです。


また同じような方がいたら色々聞きたいです。


コメント

はじめてのママリ🔰

今のタイミングでまた
キツいからちょっと来てほしい💦って頼むと
なんて返事するんでしょうかね🤔
不思議なお母さんですね🤔

  • ままん

    ままん

    なんて言われるか、全く想像がつきません。。確かに不思議ですよね💦

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

お誕生日やクリスマスは来てくれるんですか?✈️

うちは同じく実母再婚後、新幹線で3時間~4時間の距離ですが
出産後数週間お手伝いで来て貰う以外母親に何か頼むこと有りませんでした。と言うか頼めません😭
ましてや向こうも家庭が有るので。。。

私の母親では有るけど
今はよその妻でも有るんだから。と割りきっています。

  • ままん

    ままん

    同じ方がいて嬉しいです!
    誕生日、クリスマス、来てくれたことはありません💦1人目が生まれて数年は1年に一回くらいで来てくれていました💦出産は長男と次男の時に1ヶ月だけ里帰りしたのみです。
    よその妻、確かにそうですよね。私も割り切って考えたいと思います。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか私の回りにも居ないです😭

    うちもクリスマス、誕生日等来たこと無いんです💦

    長女一歳ぐらいの時に会ったのが最後でコロナも流行っちゃって3年程会ってませんでした💦 
    今年第三子が産まれたので手伝いに来てくれました😊
    その時母は第二子(2歳)に初めて会いましたよ(笑)

    でも会ったら
    子供達皆可愛い可愛いって本当に可愛がってくれて、居る間ずっと遊んでくれて🥰

    近くに住んでいたら本当に
    甘えまくりたかったです😢

    でも今は母が1人じゃなくて、旦那さんも居て幸せ?なのは私達には与える事が出来ないので

    なんとか自分たちで頑張ってます😊👍️

    • 9月4日
  • ままん

    ままん

    ポジティブな考えでとても励みになります!そんなに会ってなかったんですね💦
    無い物ねだりかもしれませんが、自分で決めた道なので頑張るしか無いのですが!同じ3人のお子さんとのことで私も切り替えて頑張ります😊ありがとうございました🌸

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3人育児…ほんっと大変ですよね…共感でしかないです😢

    こちらこそ、逆にお話聞いて貰っちゃってすみません💦
    同じ境遇の方とお話出来て嬉しかったです😊
    ありがとうございました🎵

    • 9月4日
ねこまま

私の母も
しんどい時に何度しんどいと
訴えても来てくれもしないし行くことも許されませんでした💦
車で15分の距離ですw
半年会わないも普通でした💦
周りは毎日実家に朝から晩まで行く人、土日は毎週泊まりに実家に帰る人で私は勝手に追い込まれ絶望しました💦ちなみに子供は双子もいて余裕なしでした💦
でもなぜか4年ほどして
今はかまってくるようになりました💦
親に何か余裕が出たのか自分の将来を思ってなのかわかりませんが😭
辛いですが期待しないが自己防衛かもですよね(т-т)

  • ままん

    ままん

    それは大変でしたね💦
    行くことも許してくれないなんて😭
    子供達が大きくなってから何か考えが変わってきたんですかね!うちは会うとやっぱり子供たちも嬉しいみたいで複雑な気分です。期待せず、適当にかわしていこうと思います💦

    • 9月4日