※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
子育て・グッズ

新生児の咳について受診が必要かどうか相談中。1日2〜3回コホコホっと咳をするが、他の症状はなし。おむつ替え時に少量のおならと一緒に便が出るが、色は問題ない。上の子も鼻水が出ているが、咳は少ない。熱もない。要相談。

【新生児の咳について受診が必要か?】

新生児で、どのくらい咳したら受診しますか??

後数日で1ヶ月になる子がいます。
昨日くらいから1日に2〜3回、コホコホっと咳をします。
ミルク飲んだ後や上の子が近くで走り回ってる時です。

常に咳き込んでるわけではないですが、1日に2〜3回なので逆に気になってしまって。
ネットで調べたら、健康な新生児は咳はしないと出てきたので、受診が必要なの?と思い。。。

完母で2〜4時間起きにしっかりないて欲しがります。おしっこは1日10回。うんちはしっかりでるのが3〜4回ですが、おむつ替えの度におならと一緒に少量でてます。
色は母子手帳の色判断で問題ない色です。粒も混ざってますが、ちょっと水ぽいです。完母だからかな?と思ってました!

上の子も昨日からちょっと鼻水でてますが、咳は1日1〜2回くらいしかしてなくて。熱もないです。夫も私も体調不良はありません。

コメント

deleted user

咳が出ていると心配になりますよね🥺
娘も生後1ヶ月から3ヶ月なる前まで
1日数回咳をしてました💦
心配だったので、小児科に行ったら
胸の音もきれい、特に異常はなくて、気温差で咳が出ていると言われました😳

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます!
    気温差で咳することもあるんですね!近場の義実家に顔出してたので、その影響かもです…
    受診されたのは、咳がしばらく続いてからですか??しだしてすぐ受診しましたか?

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まだ生後1ヶ月で心配だったので
    咳をしだしてから3日後に受診しました😣 咳こんでミルクを吐いたりしてたので💦

    • 9月4日
deleted user

新生児だと薬が出ないこともあるし、もうすぐ1ヶ月健診があると思うので気になるならそこで相談します!

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます!
    4日後に1ヶ月検診あります!ぐったりする様子もないので、そこまで続いてたら聞いてみるでいいですかね💦

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それでいいと思いますよ!

    それか上の子が受診するならついでに診てもらいますかね!うちはそんな感じで、新生児の頃に耳鼻科、1ヶ月過ぎて1ヶ月健診後に鼻水が出たタイミングで小児科に行きました。

    • 9月3日