※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノゾイナ
産婦人科・小児科

彩都レディースクリニックで出産された方へ。出産後の検診費用と小児科通院について教えてください。

春日部市の彩都レディースクリニック(旧:桑島レディースクリニック)で出産された方に質問です。

2月4日出産して、18日に2週間検診と3月6日に1ヶ月検診の予定なのですが、費用はどの位かかりますか?

また、予防接種や子供が具合悪くなった時などそのまま彩都レディースクリニックの小児科に通われてますか?それとも別の小児科通われてますか?

コメント

よしまつ

2人とも桑島さんで産みました。

うろ覚えですが検診は1回3000円くらいだったと思います!

そのままそこで予防接種もできるのですが、わたしは越谷市なので家の近くの小児科にかかってます

  • ノゾイナ

    ノゾイナ

    教えていただきありがとうございます✨
    念の為、少し余裕を持って行きたいと思います!

    • 2月17日
るるみこ

お金かからなかった気がします。
乾燥してるところがあったので薬を処方してもらってお金がかかっただけだったと思います!(この薬のお金も越谷市に住んでるからかかったんだと思います)


私も越谷市に引っ越したので他のところにかかってます!

  • ノゾイナ

    ノゾイナ

    教えていただきありがとうございます✨
    薬処方されれば費用発生って感じなのですね!

    • 2月17日
  • るるみこ

    るるみこ

    春日部に住んでいるならそれもかからないと思います!
    予防接種は彩都で受けると予定を組んでくれるので楽ですよ♪

    • 2月17日
  • ノゾイナ

    ノゾイナ

    こども医療費というものですかね?予防接種は、予定立てていただけて楽ならば彩都で受けようかなと思い始めました!

    • 2月17日
  • るるみこ

    るるみこ

    そうです(^ ^)
    私の場合今市が違うのでお金がかかるんだと思います!

    次はこれを受けてねって言われて帰りに受け付けで予約していけるのでいいですよ♪

    • 2月17日
  • ノゾイナ

    ノゾイナ

    色々と教えていただきありがとうございます!

    • 2月17日
れん

2月3日に2人目も桑島さんで出産しました!

2wと1ヵ月検診の費用は分娩費に含まれてた気がします💭
1人目も払わなかった記憶があるので!

予防接種や具合が悪くなった時は
豊春の豊春内科小児科クリニックに
通っています😊
桑島さんは駐車場が狭くて混んでるので😣

  • ノゾイナ

    ノゾイナ

    教えていただきありがとうございます✨
    分娩費に含まれてる可能性があるんですね!
    桑島さんへは徒歩で行ける距離に住んでいるんですが、混んでるので、向かいにある小児科にしようか悩んでます。

    • 2月17日
  • れん

    れん

    確認しましたら、
    分娩費の明細書に検診費も含まれると
    書いてました(^^)!
    向かいの小児科さんに通ってる友達がいます!
    先生いい人だから、すごく混むと聞きました👂
    でも小児科はどこも混んでると思うので
    近場のところでいいと思います😊

    • 2月17日
  • ノゾイナ

    ノゾイナ

    明細書まで確認していただきありがとうございます!
    そして、小児科の情報もありがとうございます!あちらも混んでるんですね💦

    • 2月17日
  • れん

    れん

    ちょうど、明日2w検診なので確認しました☺️

    歩いて行ける距離でしたら、桑島さんでも良いのかなと思います😊!

    お子様のカルテもありますし、
    桑島の小児科の男の先生は
    日本で初めて4つ子ちゃんの出産を担当した有名で腕のいい小児科の先生ですよ👶🏻❣️

    • 2月17日
  • ノゾイナ

    ノゾイナ

    私も明日午後に2週間検診なんです😆

    かかりつけ近い方が良いですよね~

    • 2月17日
アニャコ

三人とも出産しましたがお金はかからなかった記憶がありましす。
1週間前に予防接種の予約しないといけないのでしらこばとにいってます。
待ち時間すこないし遊び道具たくさんあるので

  • ノゾイナ

    ノゾイナ

    教えていただきありがとうございます✨
    お金かからないのですね!
    予防接種の説明された時に『予約か~』と思ったんですよね💦
    小児科の情報もありがとうございます!

    • 2月17日
ママ

桑島レディースクリニックで、出産しました。2週間検診と1ヶ月検診の費用は、忘れてしまいましたが、予防接種は、桑島レディースクリニックの小児科で、受けてます。先生が、予防接種の予定を立ててくれるので、助かってます。

  • ノゾイナ

    ノゾイナ

    教えていただきありがとうございます✨
    予防接種、先生が予定立ててくれるのですか!?それは助かります😆

    • 2月17日