※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

京都市の保育園申込みについて、育休から産休に移行する場合、産前産後8週ずつの期間で申し込みが必要です。入園後は退園しないで預けられます。二人目も育休を取る予定ですか?

京都市の保育園申込みについて教えてください。
一人目の育休からそのまま産休になるかもしれません。
その場合、保育園は産前産後8週ずつの期間にしか申し込みできません、産前産後の点数での申込みになりますと言われました。
もし入園できたとして、その産後8週が終わったら退園になるんですか?
それとも申込みはその期間に限られるけど、一度入園したらそのまま預けられるんでしょうか?二人目も育休は取るつもりです。

コメント

たろたろ

育休取得中は保育利用開始月に復帰される場合を除いて「就労」を理由に保育の利用申し込みができないと申込案内に書いてあります。
「妊娠」は妊娠中か出産後2ヶ月以内とあるので、「産前産後8週しか申し込めない・産前産後の点数になる」というのはこのことをおっしゃったのかもしれません。
また、入所できた場合、育休中でも短時間にはなりますが、利用できるはずです。これも申込案内に記載があります。

ただ、「妊娠」だと点数はすごく低くなると思うので…入所は難しいかもしれませんね😥